こういうの待ってた。
モバイル向けに、ポータブルストレージが欲しいななんてずっと思ってたんですが、これだ! という決め手がなくて、なんとなく先延ばしにしていました。でも、とうとう見つけちゃいました。

Seagateが発売する外付けSSD「One Touch SSD」です。僕がビビッと来たのは、そのデザイン。シックなテキスタイルデザインが、これまでのポータブルストレージとはちょっと違う感じで、スタイリッシュ。
その上、本体サイズがクレジットカード並みとコンパクトなのもいいですね。こういうの待ってましたよ。
同梱されるバックアップソフト「Sync Plus」で自動バックアップが可能。また、クラウドストレージ「Mylio Create」の無料メンバーシップ1年分と、Adobe Creative Cloud Photographyプランの無料メンバーシップが2ヶ月分付属します。

もっと攻めたデザインがいいなという方には、「One Touch SSD特別版」なんかどうでしょう。カラフルな迷彩柄は、一見ポータブルSSDには見えません。
10月18日から発売中で。実勢価格は、One Touch SSD 500GBが9,780円、1TBモデルが1万7990円、特別版(500GBのみ)が9,990円(すべて税別)です。
そろそろポータブルSSDデビューをしたいなと思っている方。今ですよ、今!
Source: Seagate via ITMedia PC USER