もうすぐ! SpotifyがHey Siriで聞けるようになりそう

  • 6,216

  • author 中川真知子
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
もうすぐ! SpotifyがHey Siriで聞けるようになりそう
Image: charnsitr / shutterstock.com

仲直りしたってことね。

仲が悪いっぽいことを伝えられていたSpotifyとAppleですが、ついに和解したらしく、Spotifyのベータ版アプリでSiriの操作をテストしているらしいんです。この情報を伝えたThe VergeはすでにiOS 13.1でSiriからSpotifyで楽曲、アルバム、プレイリストを操作したとのこと。Apple Musicと同じように便利になりますね。今後数週間ほどでのリリースを予定しているみたいです。

忘れちゃいけない「Spotifyで」

ただ、Siriに呼びかけて音楽再生しようにも、「Sporifyで〇〇の〇〇流して!」のように「Spotifyで」と伝えてあげないとApple Musicが起動されてしまいます。デフォルトの音楽アプリ設定ができればこう言う煩わしさもなくなると思いますが、それができるようになるのかは今後に期待。

AirPodsでもちゃんと使える

AirPodsでのSiriとSpotifyの統合も問題なしで、AirPodsに呼びかければSpotifyでのアルバムとプレイリスト再生ができるようです。しかし、Spotifyのポッドキャストを再生しようとしても音楽ライブラリからをサーチして再生しようとしてしまう動きがあったとThe Vergeは伝えています。

Apple Watchでは使えない

ただ今の所、Apple Watchでは機能しません。The Vergeが試してみたところ「申し訳ありませんが、Apple Watchではできません」と答えられてしまったそうです。なので、HopePodと連携する可能性も低いかもしれないとのこと。

SpotifyがSiri対応になって喜ばしいのは、車の中での操作が楽になるから。以前は車を運転しながらSpotifyで音楽をかけていたのですが、運転中だろうと子供から「あの曲かけて」とか「今の曲をもう一回かけて」というリクエストが入るんですよね。こう言う時にSiriは活躍してくれること間違いなしだと思います。

この新機能、早くメインのアプリでも動くようになってほしいですね。

Source: The Verge