癒やされたわ。
VAIOのブースに、人気キャラのコウペンちゃんがいました。これ、VAIOが開発するロボット汎用プラットフォームハードウェア「Simple」が搭載されたぬいぐるみなんです。

こちらが本体。
Simpleは、会話でコミュニケーションをする汎用プラットフォーム。オフラインでも数十種類の会話ができるほか、ネットワークに接続すると(もちろん月額料金かかります)さらに会話の数やできることが増えていく仕組み。しりとりやゲームもできるようになるようです。

アプリでマイク感度の設定などが行なえます。
実際に話しかけてみましたよ。
VAIOブースでコウペンちゃんに褒めてもらいました? しごとがんばります pic.twitter.com/5Lp0XUNcas
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) October 18, 2019
周りが騒がしくて、コウペンちゃんが何を言っているのか聞き取れませんが、ほめてくれたことはわかりました。ありがとうコウペンちゃん。
VAIOとしては、今後はコウペンちゃんだけでなく、さまざまなキャラクターとコラボしていきたいとのこと。基本的には、ハードウェアを内蔵するためにぬいぐるみもカスタマイズする必要がありますが、ゼロからおしゃべりぬいぐるみを作るよりは断然早いですよね。
ちなみにSimpleはファンレス仕様ですが、ちゃんと放熱対策はされているとのこと。ぬいぐるみのほうもそれなりに放熱対策しなければならないので、そこは都度カスタマイズしていく必要があります。
このコウペンちゃん、「おしゃべりコウペンちゃん」として10月23日より予約受付が開始されます。発送は12月から。クリスマスプレゼントにいいですね。価格は1万8000円(税別)です。

なお、ブースには大量のコウペンちゃんがいました。なごむわ、なんか。