ライフハッカー[日本版]より転載:
自然災害の多さから防災グッズを買い揃えておくことは大切です。
普段は別用途でも使え、いざという時にも頼りになる。そんな汎用性の高いアイテムは、ある意味で高いコスパで魅力的と言えるでしょう。
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の多機能アウトドアブランケット「Puffy Kachula」。アウトドアユースが本来の用途ですが、視点を変えれば防災グッズとしても活用できそうです。
こちらのキャンペーンがあと1日で終了となりますので、改めて特徴をおさらいしておきます。
撥水仕様で水対策

「Puffy Kachula」最大の特徴はなんといってもこの撥水仕様。雨のような状況でもご覧の通りしっかりと弾いています。

土の地面は水分や湿気があることも多いですが、水たまりなどではない限り気兼ねなく使えちゃうタフさがいいですね。

もちろん屋内で使ってもいいでしょう。キャンペーンページの説明によると、前作よりもふわふわ感がアップしているとのことなので、使い心地も気持ちよさそうですね。
撥水以外にもさまざまな機能が

ホックを留めればそのまま大きなポンチョへと変身。ハンズフリーで使え、着たまま行動しやすいのはいいですね。

フードも付属しているので、簡易的なレインコートにも。天候の変化が読めない旅先や、アウトドアでも重宝しそうですよ。

本体に搭載されたジッパーは収納ポケットとしても利用可能。

この収納部分はそのままブランケット自体の収納バッグを兼ねているのでとても効率的。

ブランケットとして利用しないときはクッションとして使える合理性もありますよ。これ以外にも連結機能や簡易的な寝袋機能なども備えています。
屋外でも屋内でもマルチに使えるブランケット「Puffy Kachula」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中。執筆現在、限定50個が11480円(送料込)から、その他にもお得なセットコースが準備されています。
もし避難生活を送ることになれば、ちょっとしたことが安らぎや快適度をアップしてくれるはずなので、このようなレジャーにも使える製品は防災グッズとしても優秀なのではと思いました。
こちらのキャンペーンは終了まで残り1日となっていますので気になる方は下のリンクからチェックしてみてください。