大文字でお願いします。
アメリカ現地時間で4日月曜日、フェイスブックが再ブランド化したことを発表。ロゴが新しくなって、「Facebook」から「FACEBOOK」となりました。大文字です。カラーもFacebookブルー一色から、レインボー調に。知っている人が見たら一目瞭然ですが、このカラーリングは傘下サービスであるInstagramとWhatsAppを反映しています。
リブランドを経て、今後Instagramのロゴ表示は以下のように変更されます。


リブランドが発表されたFacebookの公式ブログでは、CMOのAntonio Lucio氏が「Facebookのプロダクトだと明確にしたい」「今回のブランド変更で、我々のサービスで繋がり、シェアし、コミュニティを形成しているユーザー、ビジネスに対して、よりグループの仕組みをわかってもらえるのではと思う」と書いており、さまざまな人気サービスが、Facebookグループのいちプロダクトだということをアピールしたい考え。
まだまだWhatsAppやInstagramがFacebookグループだと知らないユーザーが多いということですね。Pew Research Centerのアンケートでは、回答者の29%がInstagramとWhatsAppがFacebook傘下だと知らなかったという結果がでました。知ったことでFacebookグループへの好感度、感謝がアップしたという声もあるので、人気サービスを含みグループ全体をアピールするのはFacebookにとっては間違いなくプラスです。
ちなみに、SNSサービスとしてのFacebookロゴはそのまま、現状デザインで残ります。Lucio氏は、Bloombergの取材に対して、Googleがグループ全体をまとめてAlphabetとしたように、グループ全体として親会社の社名変更も考えたとコメントしていますが、今回は見送りとなりました。
Source: Facebook