ライフハッカー[日本版]より転載:
ビジネスで数日間のちょっとした出張に出るとき、バッグ選びに悩むことはありませんか?
いつものカバンだと容量が足りないし、かといってキャリーケースは持ち歩くのがなにかと煩雑。ビジネスシーンでも違和感のないデザインで、普段の街歩きも持ち運べるサイズだとのバッグもあると嬉しいですよね。
現在姉妹サイトmachi-yaで、そんなビジネスパーソンのよくばりな要望を叶える多機能バッグ、「Nördepack」のキャンペーンが開始しています。

ビジネストリップからプライベートでの旅行まで、「Nördepack(ノルデパック)」は日常の様々なシーンで大活躍してくれるスタイリッシュで実用性に長けたバッグパックです。

必要最低限のものがミニマルに収まる
1泊~3泊ほどの出張や旅行に最適なサイズ感。シャツなどの衣類、下着、洗面用具にノート、タンブラーやタブレットなど、必要なものがミニマルに収まります。

オプションの衣類用バッグ、シューズ入れなど目的に合わせたポーチ(Packing Cube)を組み合わせるとよりすっきりとパッキングすることができますよ。

使い勝手の良いストラップやポケット
サイドストラップを利用してトラベルピローやジャケットを挟んで持ち歩いたり、さっと取り出したい小物はフロントポケットに。ウォーターボトルホルダーも専用ポケットに入れて持ち運びが可能です。

バッグ内にもサイドポケットが付いているので、カバンの中身にも簡単にアクセス。バッグの中で迷子になりやすい充電器やマウスなどをポケットに収納しておくことが可能です。

パスポートなど貴重品のための専用防犯ポケットも配置。大切な書類に現金など、失くしては困るようなものはこちらに収納することができます。

急な雨でも大丈夫
今回は全てのリターンにウォータープルーフ加工のカバーをセットにしてご用意しています。バッグ全体を濡らすことなく保護してくれますよ。

スリングバッグはちょっとした街歩きに
また、今回はバックパックとスリングバッグがセットになったリターンもご用意しています。スリングバッグはちょっと出かける際に単体で持ち歩くのにちょうどよいサイズ。iPadミニやノート、デジカメなどを身軽に持ち歩くことができます。

Nördepackのバッグ内にもフィットするようにもデザインされているので、Nördepack内に収納してオーガナイザーとして使用しても良し、身軽に動き回りたいときにはNördepackと別で持っても良し。
シーンや用途に合わせて自由な使い方ができるのが嬉しいですね。

スリングバッグ付属のストラップはNördepack本体に取り付けるとショルダーバッグに大変身。今回はNördepack本体とこのストラップをセットにしたリターンもご用意しています。
それぞれのアイテムの組み合わせを自由に楽しみましょう。

この「Nördepack」はクラウドファンディングサイト「machi-ya(マチヤ)」にて、20500円(送料込み)からオーダー可能となっています。気になる方は以下のリンクからチェックしてみてください。
>>ビジネスからプライベートまで。マルチに活躍してくれるバッグ「Nördepack」のオーダーはこちらから
Source: machi-ya