ライフハッカー[日本版]からの転載
スマホの画面は実は汚いという話がありますよね。
でも、仕事で毎日のように長時間触るキーボードは、もっと汚いのでは?と気になっていました。そんな心配をなくしてくれるキーボードをご紹介します。
丸ごと水洗いできて清潔なキーボード

キーボードやマウスで有名なメーカー、 Logicool(ロジクール) の「ウォッシャブル キーボード」は、なんと丸洗いが可能。
ミゾにホコリがたまってきた、手の脂でテカテカしてきたと感じたら、拭き取るよりも洗ってしまいましょう。より清潔に保てるだけでなく、すみずみまで拭くより手間も時間もかかりませんよ。
また、このキーボードなら、うっかり飲み物をこぼして仕事ができなくなってしまうこともありませんね!

洗うときの注意点は、USB端子の部分を専用のキャップで閉じるくらい。排水の穴もついているので、洗いやすく、乾燥もしやすくなっています。
また、気になるのは使い心地。Amazonでの質問によると、ノートPCのキーボードはパンタグラフという構造が一般的で、ストロークが浅いものが多いのですが、「ウォッシャブル キーボード」は外付けのキーボードで一般的なメンブレンという構造になっているとのこと。それなりにストロークもあり、ノートPCのような底をうつ感覚はないそう。
設定不要で使え、ファンクションキーも多数搭載
さらに、ソフトウェアのインストールは不要で差し込むだけで使用できます。ファンクションキーが12個搭載されているので、使いやすいように設定可能ですよ。
ちなみにメーカーのサイトによると、対応しているOSは、 Windows 10 、Windows 8、Windows RT、Windows 7、Windows Vista、Windows XPになります。
キーボードは汚れやホコリが蓄積されやすく、掃除をしないと故障の原因になりかねません。丸洗いできる「ウォッシャブル キーボード」なら、手間なく清潔さをキープできるだけでなく、毎日気持ち良く仕事ができそうです。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp, Logicool