やります。僕が買います…!
エヴァを一度も見たことがない編集部山本くんが「えゔぁっぽい工具あるからまとめてくださいよ」って言い放ってきたので、TV版、劇場版、新劇を何周も見ている僕がまとめます。甚だに不本意ですが。
まずはプログレッシブ・ボードのこ。ちがった、初号機をモチーフにした石膏ボード用のこぎり「エーティーフィールド(A.T.FIELD) ボードのこ 初号機モデル ATF-407」1,932円。本職の方はもちろん、最近DIYで石膏ボードの施工は当たり前だもんね(?)。趣味で楽しみたい方もこれで石膏ボードと言う名の心の壁を切り裂いていきましょう。
ウェポンっぽさではこちらも負けてはいないメジャー、「A.T.FIELD コンベックス5.5m 19mm幅 2号機モデル ATF-502」は1,920円。初号機、零号機モデルもありますので、好きな機体を選んで測ってみてください。
そういえばエヴァってシーンによって全高変わるよね? カッコよさ重視、カットの迫力重視で僕はいいと思います!
プログレッシブ鈍器もとい、「A.T.FIELD ワイドモンキレンチ 200mm エヴァンゲリオン初号機モデル ATF-301」は3,636円。グリップのカラーリングだけじゃなくて、歯の部分の「-1-」もカッコいいよね! こちらも他のカラーリングがあるので、推しを選んでくださいね。
僕は綾波派アスカ派を何周も繰り返して、今は綾波派に落ち着きました。次の映画でどうなるかわからない。
ドライバーもさりげないエヴァっぽさを主張してくるカラーリングで。「A.T.FIELD ドライバー +2×100 エヴァンゲリオン 2号機モデル ATF-405」は1,320円。物理的に考えると、ボードのこに次いで貫通力高そうな兵器。ちな、先端にはマグネット・コーティング付きです。
工具がエヴァ仕様なら、ツールをしまう箱もまたエヴァに統一したいそのファン心を大事にしたい。「A.T.FIELD ツールボックス 17L エヴァンゲリオン初号機モデル ATF-101」が4,847円。やはり弐号機、零号機のカラーもあります。
僕は(僕らは)ここにフィギュアをしまってもいいんだ!