楽器がある生活、楽しいもんですよ。
おうちでピコピコ、おそとでピコピコ。気軽に持ち出して演奏できるKORGのシンセサイザーたちが、サイバーマンデーの陽気なリズムに誘われて顔を出したようです。っていうかvolcaとかmonotronとか安くなってるの、すごく嬉しいんですけどぉ!
12,726円(42%オフ:12月9日23時59分まで:特選タイムセール)
KORGのお手頃シンセサイザーシリーズvolca、そのサンプラーを担う「volca sample」は、コレ1台あればグルーヴもビートメイクも楽しめるお手軽サンプラー。スマホアプリを使えば録音した音もアサインできるし、ディープに楽しめますよ。
こっちはアナログのキック音源に特化した「volca kick」。キック機とは銘打ってますけどベースマシン的にも使えるし、何よりMS-20のフィルター由来のアナログサウンドはタマらんです。タマらんです(2回目)。「volca sample」とシンクさせたら…じゅるり……!
7,998円(27%オフ:12月9日23時59分まで:特選タイムセール)
そんなvolcaを操作するシーケンサーも、あると便利。最近はCV/GATEに対応したシンセも増えてきたので、とりあえず一台持ってると何かと汎用性が高いですよ。ニッチなものセールしてくれますなぁ。
2,480円(セール特価:12月9日23時59分まで:特選タイムセール)
もっとガジェット路線、おもちゃ度高めに音楽と戯れるなら、手のひらシンセの定番「monotron DUO」も狙い目。2オシレーターで表現幅に豊富だし、とりあえずバッグに入れておいて好きな時にキュイッキュイっと。
豊かなディレイがあった方がインスピレーションが捗るんじゃ〜という人はこっちでしょう、「monotron DELAY」。シンプルな1オシレーターを、じっくりと堪能してやるのも粋でアンビでございます。
37,790円(セール特価:12月9日23時59分まで:特選タイムセール)
え、本気で弾きたい? 仕方ないなぁ、4ポリアナログシンセの「minilogue」〜。初代minilogueは実験的な面も多々ありましたが、豊かなエフェクトやオシロスコープ表示など、触っていて楽しい要素もガッツリ含んでます。ポータブルスピーカーと繋いで膝上で弾くのも良いもんです。
31,909円(セール特価:12月9日23時59分まで:特選タイムセール)
「microKORG S」は、スピーカー内蔵でヴォコーダーも付いてて、マジで単体で何でも楽しめちゃうんですよね。チープなりのアナログモデリングの良さもあるし、むしろ最近はvaporwaveでそんなサウンドも盛り上がってるし。色褪せない魅力〜。