GoProユーザーのかゆいところに手が届く専用マルチツール「QUIST」のキャンペーンがスタート

  • lifehacker
  • machi-ya
  • Buy PR
  • author Hideaki Yamamura
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
GoProユーザーのかゆいところに手が届く専用マルチツール「QUIST」のキャンペーンがスタート
Image: machi-ya

ライフハッカー[日本版]からの転載

アクションカメラの第一人者、GoProもついに第8世代。シリーズを重ねるごとに機能も進化し、より簡単に迫力ある映像や広角レンズならではの動画や写真が楽しめますよね。

人気も高いためサードパーティ製を含めたアクセサリ類も充実していますが、今回姉妹サイトmachi-yaに登場した「QUIST」もそのひとつ。小型三脚機能をメインに、GoProの利用を快適にしてくれる機能が8つ搭載とのことですのでさっそくチェックしてみましょう!

Video: Hamster Shop/YouTube

小さなボディに8つの機能

1575902657942
Image: machi-ya

「QUIST」はイタリアのアクションカメラアクセサリ専門メーカーが開発したGoProシリーズ専用のツール。少し大きめのカラビナフックのようなデザインに8機能が搭載されています。

1575901546338-1
Image: machi-ya

もっとも利用頻度が高そうなのがこの三脚機能。どんな場所でも安定感抜群というものではなさそうですが、小さい本体フレーム内に上手く収納されています

detail_7631_15691400211943
Image: machi-ya

動画撮影時にはハンドル代わりにも。本格的にGoProを利用されている人はスタビライザーや自撮り棒などを既に駆使されていると思いますが、旅行などの荷物を減らしたいときにはこれぐらいの簡易さがいいかもしれませんね。

1575901547054-1
Image: machi-ya

カラビナフックは単純にバッグやベルトループにアドオンする際にも便利。アイデア次第では、専用マウントがなくてもバッグのストラップや木にぶら下げたりもできるので、簡単におもしろい撮影ができるかもしれませんね。

1575901545932
Image: machi-ya

面白いのがカードホルダー。Micro SDカードはその名のとおり、小さくて紛失するリスクも高いですよね。そのためケースに入れてから持ち歩いている方も多いかと思いますが、本体フレームに直接内蔵できるとなくす心配もありませんし、サッと交換できていいですね!

簡易の専用工具にも

detail_7631_15691398439719
Image: machi-ya

8つの機能には工具機能も2つあり、レンズカバー用のレンチと、

1575901547365
Image: machi-ya

専用マウントのネジ用レンチを搭載。GoPro本体はハードに使うことも多く、タフとはいえ落下などのトラブルは避けたいので、増し締めできるのはいいですね。

いつでも乾杯!できるボトルオープナー

detail_7631_15691424294879
Image: machi-ya

海外製マルチツールではよく目にする栓抜きも「QUIST」には搭載されています。楽しい旅行先やアウトドアでボトルのクラフトビールを楽しむ、なんてことも容易くできちゃいますね!


ちょっとした機能でGoProでの撮影をサポートしてくれる「QUIST」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン実施中。執筆時点では50名限定の早割コースが3,180円(送料込)からオーダー可能。その他にもお得なセットコースなども用意されていますよ。

気になる方は下のリンクからチェックしてみてください。

>> 8つの機能が1つになったGoPro用マルチツール「QUIST」のオーダーはこちら

Source: machi-ya, YouTube