【Amazonサイバーマンデー】僕がファンヒーターの灯油切れに対応するためのアイテムがこれだ!

  • 17,220

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
【Amazonサイバーマンデー】僕がファンヒーターの灯油切れに対応するためのアイテムがこれだ!
Image: Amazon.co.jp

灯油の弱点をなんとかしたい!

って毎年思ってるんだよね。我が家は灯油のストーブを愛用しているんだけど、燃料の灯油は外の物置に鍵かけて置いています。でも、夜中に灯油切れると最悪なんですよね。

寒い中、しかも暗がりの中。スマホのライトを頼りに物置まで歩いて、鍵開けて、スマホのわずかな明かりを頼りに給油して…。ってなんの苦行かと。灯油って狙って夜に切れるのなんなんですかね?

という苦しみがストレスがマッハなので、どうにかAmazonで解決できないものか? とサイバーマンデーをdigってました。

まず、僕が実際に使っているファンヒーターがこちら。

個人的に暖房器具では絶対的な信頼を置いているコロナのファンヒーター。オンオフに合わせて送風口が自動で開閉するので、消火後のニオイが抑えられていますし、風量も多くて快適です。ちなみに、僕が買ったときよりも、セールで安くなっていて悲しくなりました。くっ…。

スマホのライトを頼りにするのはあまりにも心細いので、LEDランタンがあればいいかも? とdigったらサイバーマンデーセールアイテムの中にソレっぽいのがありました。決め手は1,938円という安さ! 灯油入れるときに使えればいいので、安いヤツいいのです。これで足元の安全、確保だぜ。

夜中にポンプをシュコシュコするのは時間がかかる!

手は冷えるし灯油臭くなるしこの動作が無駄過ぎる気がする…。というわけで、きっと灯油erにとって電動ポンプは必需品。こちらはサイバーマンデーのセール対象じゃないけど、安くて選びやすいかも? あわせ買いでないと買えないので、ヒーターやランプといっしょにどうぞ。

Source: Amazon.co.jp