【Amazonサイバーマンデー】ガジェットレベルアッパー、Type-C。ハブやケーブル、揃えておきましょ〜

  • 15,663

  • author ヤマダユウス型
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
【Amazonサイバーマンデー】ガジェットレベルアッパー、Type-C。ハブやケーブル、揃えておきましょ〜

Appleだけだよ(by A氏)!

きっと2020年は、今よりもっとType-C端子を使ったガジェットが増えるているはず。仮に今持ってるType-C製品が少なくても、アクセサリー系を充実させておいて損はないと思いますよ。「Type-Cケーブル余ってたかなー」とか、しません? するでしょ?

というわけで、サイバーマンデーでお安くなってるType-Cガジェットをまとめてみました。

Type-Cハブ

はいMacBook買ったら絶対いるやつ〜。Type-Cハブってわりといいお値段するんですけど、定番のSatechi V2が約5,000円っていうのはこれ、かなりアドい。僕は家用と外出用とType-Cハブを2つ使ってるんですけど、外出用ハブはこれくらいの値段で抑えたいですよね。

Type-C充電器

小型で高出力、窒化ガリウム充電器。この小ささで61W出力なら、ラップトップの充電器をコレに置き換えるになんのためらいもないッ。お安いのは白色だけなのでご注意を。


こっちはAnkerの超小型充電器。窒化ガリウムではないので出力は18Wですけど、500円玉と同じサイズですからポーチに入れっぱなしにできるレベル。値段も2割引でお手頃。常備OKってやつ。こちら、もしかしたら早期終了しちゃうかもしれませんので、ご注意を。

Type-C to Type-Cケーブル

Type-C to Type-Cのケーブルも、これから必要になってくるでしょう。長いのと短いの、お好みで。むしろダブルで。

これ、これですよ、L字ケーブル! 充電しながらのゲームはもちろん、ラップトップを充電する際にも横幅にスペース取らなくて良い。壁際にピタッと密着できる快楽たるや…。こちらも早期終了の可能性があるので、ご注意を。