ゲーム部屋だけでなくeスポーツのスタジオも!
1977年に家庭用ゲーム機「Atari 2600」を生み出し、古典ゲームの代表作『ポン』や『ルナランダー』などを送り出したATARI(アタリ)。時代を通してビデオゲーム=アタリのイメージを確立した彼らは、現在も小型化した復刻版「Atari Flashback 8 Gold」や、手許でゲームがプレイできるスマートウォッチ「Gameband」などを発表しています。
驚くなかれ、そのゲーム会社のアタリが、ホテル事業を行うことになりました。
テレビゲームをテーマにしたホテル
THE VERGEの記事を取り挙げたbOinGbOinGによりますと、アタリは「米国内で8つのホテルを建設するために、不動産開発会社True North StudioおよびGSDグループとのライセンス契約を発表した」とあります。
これらのホテルはテレビゲームをテーマとしており、VRやARが楽しめるプレイグラウンドが作られるだけでなく、中にはeスポーツのイベントに対応するための会場とスタジオを作るホテルも何軒が建てられるのです。
建設予定地と内部施設
手始めに、2020年半ばからフェニックスで建設が始まり、その後オースティン、シカゴ、デンバー、ラス・ヴェガス、サン・フランシスコ、サン・ノゼ、シアトルと建設候補地も決まっているようです。
ホテル内には会議室、共同作業スペース、レストラン、バー、ベーカリー、映画館、ジムなども作られる計画とのことで、家族でもビジネスでもウェルカムなホテルになるようです。しかしヴェガスだったら、カジノも併設されるのでしょうか?
映画プロデューサーがデザインする
またATARIのプレスリリースでは、ホテルの開発と設計にリブート版映画『ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ』シリーズのプロデューサー、ナポレオン・スミス3世を迎えたとあります。昔と今が混在する、ゲームをテーマとしたホテルが彼の手でどう演出されるかも期待大ですね。

アタリ=ブランド
上記ではビデオゲーム=アタリと書きましたが、今ではアタリ=ブランドであり、また知的財産となっています。横道に逸れますが、1960年代は、あの任天堂がラブホテルを経営していたという歴史があったりします。そんなことから、ゲーム会社とホテル事業には親和性があるのかもしれません。
すでに会員登録ができる
ATARI HOTELSの公式サイトでは、ホテルの宿泊、開催イベント、アパレル商品購入に関する特別オファーを受け取るべく、ATARI HOTELSのメンバー登録を行っています。建設後にそれらの8都市に出向く機会がありそうならぜひ。ゲームのテーマにデコられた部屋とかあったら、目が冴えて眠れなさそうですけどね!
Source: KICKSTARTER, ATARI HOTELS, ATARI, THE VERGE via bOinGbOinG, YouTube