サムスンのパカパカ。
こと、登場が噂されているサムスンの第2世代二つ折りスマホ「Galaxy Z Flip」。2月11日開催される「Samsung Galaxy Unpacked 2020」での発表が予想されていますが、発表を目前にして、公式レンダリング画像とスペックと思われる情報がWinFutureに掲載されています。
記事によれば、パネルはInfinity Flexスクリーンと呼ばれ、サイズは6.7インチ、解像度は2636 x 1080ピクセル(22:9)の有機EL。カバーはヒンジによって70〜110度の角度で動き、フロントカメラはパンチホール式で、ディスプレイの上端に配置されています。
また、パネル外側の下部には時間や通知の確認用の、サブディスプレイがあるみたい。昔のパカパカガラケーでサブディスプレイあったけど、ああいった感じかしら? 確かに開かずに通知などが見られる工夫は必要ですよね。

その他リークされたスペックによると…、SoCはSnapdragon 855+、メモリはRAM8GB、ROM256GB。メインカメラは12MP(f1.8)と12MP超広角(f2.2)。セキュリティは顔認証と、本体側面のセンサーによる指紋認証。ワイヤレス充電やUSB-Cでの急速充電には対応しますが、5Gには非対応みたいですね。重量は183グラムで価格は1,500ユーロ(約18万円)からとなっています。うひょっ、さすがにたっかいな!
まだリーク情報なので、コレで確定というわけじゃないけど、期待の折りたたみ新世代。不具合続きで1世代目が難産だった分、こちらはスムーズに産まれてくるといいな!
あと、国内の取り扱いとキャリアも気になるよね。う〜ん、2月11日のイベントが待ち遠しい!