先生、僕のMacの調子を見てください!
最近はOSの最適化が進んだことで、パフォーマンスアップ系のソフトの影も薄くなりました。しかし、Macの管理/最適化を徹底して行なってくれるアプリ「Sensei」を見れば、また食指を伸ばしたくなるかもしれません。
Senseiはグラフィカルなインターフェイスにより、SSDのパフォーマンス最適化、アプリのアンインストール、バッテリーの状態表示、ストレージのマネジメント、パフォーマンスダッシュボード、起動の高速化など、さまざまな機能を提供してくれます。
さらにマニアックな機能として、内部のバッテリーがどのベンダーによって製造されたのかも教えてくれます。また、3月にはファンコントロール機能も追加されるそうです。
Senseiは年間29ドル(約3,200円)の有料アプリで、14日間の無料トライアルが利用できます。繰り返しますが、現代の高度に最適化されたOSやハードウェア環境では、パフォーマンスアップ系のアプリは必須というわけではありません。それでも、グラフィカルに自分のMacの調子を把握したい人には、価値のあるアプリになるかもしれませんね。