ライフハッカー[日本版]からの転載
スマホと並んで毎日携帯するアイテムといえば、お財布。
毎日使うものだからこそ、デザインにこだわりつつ、持ち歩きやすいサイズにしたいですよね。また、いざという時のために、カードだけでなく現金も持ち歩けると安心です。
現在、姉妹サイトmachi-yaでキャンペーンを実施している「C-secure」は、キャッシュと現金の両方をコンパクトに持ち歩ける本革財布。
早速、その特徴をチェックしてみましょう。
100%天然牛革を使用

「C-secure」は「ベジタブルタンニングレザー」という、植物性の天然成分でつくられた植物タンニンなめしの高級イタリア製革を使用。

植物タンニン鞣しとは、有害な物質を使わず、天然の栗やアカシア樹皮から抽出された樹液(タンニン)の槽に30日以上かけてなめし、染色で色付けするというものです。 革本来の風合いを生かした製法のため、エイジングの色艶が美しいところが特徴的。 これも、高品質な天然革ならではの魅力です。
スキミング防止機能付きカードケース

昨今、クレジットカードだけでなくSuica、PASMOなどのICカードでの支払いもポピュラーに。とても便利な反面、スキミング被害の心配もありますよね。
「C-secure」は、特許申請済みの保護機能を採用した、スキミング防止機能付きカードケースを内蔵。これなら安心してさまざまな場所に持っていけそうです。

カードケースの素材には耐久性のあるアルミニウムを採用。 その名に恥じぬ、まさしくsecure(安全)なお財布ですね。
大容量なのにミニマルなサイズ感

「C-secure」は、前述の専用カードケースだけでなく、隠しポケットも完備。 お札や小銭も十分な収納スペースがあります。

高い収納力ながら、ノーマルサイズは縦6.8cm・横9.5 cm ・厚さ1.5 cm、 XLサイズ(コインポケット付き)でも縦7cm×横10cm・厚さ2cmと、実にコンパクトです。
カラーは、Montana(モンタナ)・Gun(ガン)・Macchiato(マキアート)・Saddle(サドル)の4種類から選択可能。 いずれも、革の美しさとシンプルな機能美を追求した、手のひらサイズの美しいデザインです。
美しい素材感と高い収納力、そしてミニマルなサイズ感の三拍子揃った「C-secure」は、現在クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーンを実施中。 執筆時点では1個7,800円(送料込)からオーダー可能となっています。
>> 大人の魅力が詰まったミニマルWallet「C-secure」の購入はこちらから
Source: machi-ya