なるほど今っぽい。Samsungテレビ「Sero」は縦になる! #CES2020

  • 6,985

    • X
    • Facebook
    • LINE
    • はてな
    • クリップボードにコピー
    • ×
    • …
    なるほど今っぽい。Samsungテレビ「Sero」は縦になる! #CES2020
    Image: Samsung


    モニター縦使い=ハードコアエンジニアって時代じゃなくなってきた。

    Samsung(サムスン)の新型テレビSeroが、CES2020で発表されました。Seroは、今までにない新しい形のテレビです。現代の若者のスマートフォン事情をテレビに反映したとでもいいましょうか。Sero、縦になるんです。

    コンテンツはスマートフォン横持ちで、という常識はInstagramの登場で消し飛びました。さらにTikTokやSnapchatの台頭で、特に若者の間ではコンテンツ縦視聴が当たり前になっている昨今。スマホコンテンツを大きな画面で見るためか、若者のスクリーン事情を鑑みたのか、とにかくSeroは縦になります。縦に回転できます。もちろん、従来のテレビと同じく横置きもできますよ。ユーザーの必要に応じて、テレビのスタンドを軸に簡単に縦向き横向きと回転できるのがSeroの特徴です。

    Galaxyユーザーならば、スマホとSeroのミラーリング&縦横向きが端末タップで簡単に操作できます。非Galaxyユーザーは、専用のリモコンで操作して縦横と向きを回転させます。

    43インチ、QLEDカラーの4Kスクリーン。ここに回転機能がついたSeroはハイスペックながら個性的なテレビです。実は、Seroは韓国ではすでにリリースされており、今回はグローバルマーケット向けでの発表でした。

    近年、サムスンは生活に溶け込んだテレビのあり方に注視しており、その結果、今までにない個性派テレビ=次世代テレビが生まれています。長年薄く大きく画面が綺麗になるだけだったテレビ業界ですが、ここにきて根本からあり方を変える動きがあって、見ていて楽しいですね。テレビはきっともっと変われるんだ!

    Source: The Verge


    Sero ほしい?

    • 0
    • 0
    サムスン

    シェアするX