畑を潰してダンプカーやクレーン車を持ち込んだユーザーも。
現在コロナウイルスで社会的に大変な中国。武漢には火神山医院と雷神山医院が建設されましたが、この病院はわずか10日というスピードで建設されたことで世界を驚かせました。
これに感銘を受けてか、中国のゲーマーたちがゲーム『マインクラフト』内で病院を突貫で建てる様子が公開されています。
内装もブロックで、可能な限り忠実に作っていますね。
何でも再現できる『マインクラフト』
これまでも、映画『天空の城ラピュタ』全シーンを超絶再現したり、『となりのトトロ』といったジブリ作品だけでなく、ありとあらゆる建造物を再現してきた『マインクラフト』。それがこんなタイムリーな病院まで作られてしまうとはビックリですね。
abacusによりますと、これを作ったのは中国の『マインクラフト』グループ「上古之石」とのこと。彼らはネットから設計図を入手し、その通りに再現したのだそうです。また、コロナウイルスのせいで人民は外出ができなくなっているため、この制作に集中できたという背景もあるとのこと。
建設過程をも忠実に再現した猛者

実は『マインクラフト』で武漢を応援しようという動きは他にもあり、別のユーザーは10日間で突貫工事したのと同じように、ゲーム内で工事車両を大量に走らせて畑を更地にし、クレーン車を大量投下してプレハブの材料を置くという、現実の組み立て方までをも再現した猛者も登場しました。
逆説的に現実の凄さを感じる
11万3,000平方mという広大な敷地に作られた建物には、2,500床を超すベッドが置かれています。このユーザーは12日間で完成させたようですが、それは『マインクラフト』だからできたこと。しかし火神山医院と、併設された雷神山医院は現実世界にて、4,000万人(!?)もの人々が10日間ぶっ続けで作業にあたり、その様子が生配信もされていた施設です。
ゲームと比較するのはヤボですが、改めてこれほどの病院を10日で作り上げたことに驚きを感じますね。