スマホだけじゃなかったのかよ! ファーウェイ新製品発表まとめ

  • 28,894

  • author 編集部
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
スマホだけじゃなかったのかよ! ファーウェイ新製品発表まとめ
Image: HUAWEI

うれしいサプライズ。

3月26日に行われた、HUAWEI(ファーウェイ)がオンラインで配信した「P40シリーズ発表会」で発表されたプロダクトのまとめをお届けします。

発表会の主役はもちろんP40なのですが、組み合わせて使うウェアラブル・ガジェットももあれこれ発表されてもりだくさん。スマートフォンはGoogleのサービスが使えずハードルの高い製品になりそうですが、それ以外の製品は日本でもスルっと使えそう。

カメラ最強の座はゆずらない:HUAWEI P40シリーズ

ファーウェイ「P40」「P40 Pro」「P40 Pro+」発表!なんとセラミックモデルも!

その素材は…予想してなかった!本日HUAWEI(ファーウェイ)からP40シリーズ(P40、P40 Pro、P40 Plus)が発表されました。まず...

https://www.gizmodo.jp/2020/03/p40-ceramic.html

ワイヤレス充電、いつのまにか有線充電クラスに速くなっていた。ファーウェイ「P40 Pro+」バケモノかよ…

USB PDを脅すW数。3月26日22時(日本時間)からHUAWEIの新製品の発表イベントが開催。新たにフラッグシップスマートフォンの「P40」「...

https://www.gizmodo.jp/2020/03/p40-pro-plus-40w-wireless-fast-charge.html

P40シリーズ、AIアシスタントを呼ぶには「ヘイ セリア」!

「セリア」だよ。大事なことなのでもう一度言うよ。「シリ」じゃないよ、「セリア」だよ。本日は端末と並んでソフトウェア面でも新顔が登場しました。P40...

https://www.gizmodo.jp/2020/03/huawei-ai-assistant-hey-celia.html

HUAWEI Mate 30のときも「超スローモーション」や「背景ボケ動画撮影」など驚きのカメラ機能が搭載されていましたが、P40はそれに輪をかけてカメラのスペックを盛ってきました。100倍ズーム、暗闇に強い、センサーデカイと全方位に強化。

一方カメラだけでもなく、セラミックのボディやミラーではなくマットなボディの仕上げなど、スマートフォンのデザイントレンドを自ら切り開こうという意思を感じます。かつての「〇〇のパクリっぽいデザイン」という評価はもう過去のものですね。

スタミナ重視のスマートウォッチが身近に:HUAWEI Watch GT 2e

スタイリッシュで高性能。ファーウェイの新スマウォ「HUAWEI WATCH GT2e」がタフかっこいい

いやー、これかっこいいじゃないですか!3月26日にオンラインで開催されたHUAWEI(ファーウェイ)の新製品発表会。みなさん見てました? いろいろ...

https://www.gizmodo.jp/2020/03/huawei-watch-gt2e.html

バッテリーが2週間持つということで人気のHUAWEIのスマートウォッチに新顔が登場。若者に向けたバリエーションとのことで、デザインがカジュアルになり、お値段も少し安くなりました。それでも2周間のバッテリーライフを堅持しているのがえらい。

低音で勝負:HUAWEI Sound X

見た目はかわいいけど低音はデカイ。ファーウェイのスピーカー「Sound X」

見た目でだいたいわかるとは思いますが、HomePodっぽいスピーカーです。3月26日にオンラインで行なわれたHUAWEI(ファーウェイ)の発表会に...

https://www.gizmodo.jp/2020/03/sound-x.html

AIスピーカーっぽいけどAIは載ってません。

スピーカー内蔵メガネのニューカマー: HUAWEI X GENTLE MONSTER Eyewear

もうこれ絶対はやる。ファーウェイも「音が鳴るメガネ」に参入

みんな続けー!3月26日にオンラインで行なわれたHUAWEI(ファーウェイ)の発表会にて、スマート・アイウェア「HUAWEI X GENTLE M...

https://www.gizmodo.jp/2020/03/huawei-x-gentle-monster-eyewear.html

個人的にいちばん気になったのがこれ。ツル部分にスピーカーの載ったメガネです。先行プロダクトがみんなサングラスであることを考えると、普通のメガネっぽい外見がとにかく使いやすそう。

HUAWEI P40 Series Online Global Launch Event - YouTube