いや、マジか!…マジだ(二度見)。
つい先程、Apple(アップル)から、iPad Proのニューモデルが発表されました。アップデート内容としては、これまでの噂を肯定する形です。てか、なんかディスプレイ浮いてる!
デュアルカメラ+LiDARスキャナー

カメラ部はスクエア型で、12MPの広角+10MPの超広角。加えて3DセンシングのためのLiDARスキャナーが配置されています。
トラックパッド搭載のMagic Keyboard

また、iPad Pro用の新しいMagic Keyboardも発表されました。ご覧のようにトラックパッド付き!もうほぼこれMacBookじゃないですかーー!

横から見ると、ディスプレイをキーボードから離したフローティングデザインがチラり。「画面の角度はお好みで」とあるので、無段階に角度を調整できるのかな!?
よく見るとヒンジのところにUSB-Cポートがあります。パススルーでiPad Proをここから充電できるみたい。いや、Lightningじゃなくてよかった、ほんとに。
そしてMagic Keyboardは2018年モデルのiPad Proでも使えるようですよ!
Magic Keyboardについての詳細はこちらから!
プロセッサはA12の親戚

プロセッサはA12Z Bionic。最新のiPhone 11シリーズに搭載されているA13プロセッサの派生ではない模様。グラフィックコアが8コアになっており、iPad Pro(2018)のA12Xから1個増えています。
YouTubeでは公式PVも出てます
そしてマウスカーソルが変形するのめっちゃいい...!
I AM HAVING EMOTIONS ABOUT MOUSE CURSORS AND UI pic.twitter.com/YNOAZHWC5P
— Dieter Bohn (@backlon) March 18, 2020
気になるのはMagic Keyboardの重量。今のSmart Keyboard Folioよりは重くなるのは覚悟の上だけど、できる限り軽くあってほしい...!ちなみにiPad Pro 11インチ(2018)+Smart Keyboard Folioは764グラムですので、iPad Pro 11インチ+Magic Keyboardは900グラムにはおさまれば御の字ですかね? どう思います?
日本のApple Storeでは新型iPad Pro本体が販売開始しています。11インチのWiFiモデルが8万4800円からです。なお、トラックパッドがついたMagic Keyboardはまだ「バッグに追加」できません。5月発売と記載があります。
トラックパッドが使えるiPad Pro心待ちにしていた方々、今です!
Source: Apple
2020年3月18日 編集部 追記:これまで追記した情報を整理しました。