こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]からの転載
デスクでも携帯でも使えるお気に入りの1本かも。
ペーパーレスも進み、メモだけであればPCやタブレットで事足りちゃいますが、クリエイティブな作業には手を動かすことも必要ですよね。もし使い捨てタイプのペンをご利用であればこれからご紹介する製品を今後の相棒として検討してみてはいかがでしょうか?
姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「INVISI」は、真鍮製でメタルの質感と高級感を備えたデスク用のペンで、ユニークなギミックでさっと持ち出すこともできる仕様。
このキャンペーンが終了まで残り4日となったので、改めてご紹介しておきます。
いつでも側に置いておけるペン

香港在住デザイナーが作る「INVISI」はスタンドが付属するいわゆるデスクトップ用途。ペンもスタンドも真鍮製なので、酸化による経年変化が楽しめる仕様となっています。

クリエイティブワークをする人に向けて、「メモを取る際に、ペンを探すことなく常に携帯しておける相棒のようなペン」をコンセプトとして開発されたそうで、ちょっと変わった方法で持ち運べる2way仕様になっています。
オプション品で持ち運び方を拡張

ペンの上部はネジ穴があり、ストラップホールのついた小さなパーツを装着可能。このオプションで持ち運びスタイルを拡張することでどこでも肌身離さず持ち歩けるようになっています。

この拡張パーツにネックストラップやリングを装着すると、首から下げたり、バッグやズボンに取り付けたりと、お好みのスタイルで持ち運べます。
ペンの切り替えギミックが楽しそう

スタンド付きの「INVISI」ですが、持ち出す際にはキャップが必要ですよね。実はそこにちょっとした仕掛けが用意されています。

ペンスタンドから垂直に持ち上げると、通常のデスクペンとして機能。一方斜めに倒しながらペンを抜くと自動的にキャップが付属し、持ち運べるペンに早変わり。なんだか使っているだけで楽しくなりそうなギミックですね。

ペンとして気になるのは書き味ですが、リフィルはドイツのシュナイダー社製のものを採用とのことで期待ができそうです。
動画だとペンがスラスラとスムーズに走っており、書き心地は滑らかそうですね。
見た目やギミックが楽しめる真鍮製のデスクペン「INVISI」は現在、クラウドファンディングサイトmachi-yaにてキャンペーン中。執筆時点では限定数ありの単品コースが30%OFFの8,960円(送料込)から、アクセサリー付きのセットコースが12,040円(送料込)からオーダー可能になっています。
真鍮製で重量感も高級感もあり、所有欲が満たされそうですね。メタル製品好きの方もそうでない方も、是非下のリンクから詳細をチェックしてみてください。