安オルタ!
Samsung(サムスン)ユーザーはうれしい。Apple(アップル)ユーザーでも場合によってはうれしい。そんなプロダクトが出ました。SamsungのワイヤレスイヤホンGalaxy Buds+。米Gizmodoがさっそくレビュー!
AppleのAirPodsがリリースされて市民権を得ている今、これに追いつけ追い越せなライバル各社に求められることは3つ。シンプルなデザイン、多機能、低価格。この3つすべて備えてリリースされたのがSamsungのGalaxy Buds+です。
Samsungのワイヤレスイヤホン第4世代となるGalaxy Buds+、過去最高の出来と言っていいでしょう。今まで、心拍計内臓(Gear IconX)、ワイヤレス充電(Galaxy Buds)とあれこれ強みとなるべき個性を模索してきたものの、Galaxy Buds+でたどり着いたのは、バッテリー持ちのよさと低価格という真にユーザーが求めるシンプルな答えでした。まだ完璧とは言えないところもありますが、Galaxy Buds+の登場でSamsungはようやくAirPodsのライバル商品をリリースできたと言っていいかと!
Samsung Galaxy Buds+

これはなに?:お手頃価格のワイヤレスイヤフォン
価格:150ドル(約1万7000円)
いい:バッテリーもち、カスタマイズ可能なフィット感、安定したサウンド
残念:タッチパッドの反応がよすぎる、耐汗性なし、複数端末の同時ペアリング不可
バッテリーの持ちがいい!
まずはGalaxy Buds+の最大の強み、バッテリーから。バッテリー持ち11時間、+ケースでさらに11時間。1回の充電で合計22時間! もし充電残量が少なくなっていても、3分チャージで1時間復活するので、ちょっとしたワークアウトなら十分ですよね。
音楽聴いて、通話して、ジムや通勤で1週間ほどコンスタントに使っていますが、それでも専用アプリ経由でバッテリー残量確認すると90%以上も残っています。ケースの方は30%。充電1回でこれですよ! このバッテリーの持ちのよさには、さすがのAirPodsもかないませんね。Galaxy Buds+はケースがワイヤレス充電できるのもよき! AirPodsはワイヤレス充電ケースが別売りだしな。
イヤーピースのサイズが選べる!
AirPodsのフィット感が気に入らない人、いると思います。そもそもイヤーピースがワインサイズなのでね。Galaxy Buds+は、3サイズのイヤーピースとイヤーフィンが付いてくるので、自分にあうフィット感を選べます。あれこれ試して、自分にあうフィットを見つけるのにちょっと時間はかかったものの、1度見つかればランニングしててもポロっと落ちることなくてストレスフリー。
ただ、長い時間音楽聴いてると、ちょっと耳に圧を感じることはあります。これ、AirPods Proだと空気孔のおかげでないんですけどね。





タッチパッドが敏感過ぎる!
Galaxy Buds+で1番気になったのはタッチパッド。アプリ経由で好きなタスクを設定(曲のスキップやデジタルアシスタント呼び出しなど)できるのはいいんですが、このタッチパッドの感度がよすぎて使いづらい。ちょっとイヤホンの位置直しただけで、通話が切れたり、曲がスキップされたりと敏感すぎてイライラすることも。
ダイナミックモードのベース音がいい!
音響機器メーカーのAKGと連携し、Galaxy Buds+には2wayダイナミックスピーカーを搭載。これで、前モデルで不評だった音質がかなり改善されました。デフォルトのノーマルモードだとちょっと音域が潰れた感じがしたので、アプリからイコライザー設定をいじって自分好みに。
ダイナミックモードだとベース音がかなりいい感じになります。ベース音の強いCardi Bの『Invasion of Privacy』で試したので間違いない!
通話時でも音質に抜かりなし
左右それぞれに外部マイクが2つ、内部マイクがひとつ。ビームフォーミング技術を搭載しているので、音がうるさい場所でもしっかり通話できます。屋内・屋外で通話しましたが、通話相手に尋ねると、どのモードでも私の声ははっきり聞きとれたとのこと。
ただ、個人的には自分の声も聞き取りやすいAirPodsのほうが、通話に関しては好きかな。Galaxy Buds+では、アンビエントモード使っても自分の声がこもって聞こえたのが気になりました。
Galaxy Buds+はこのお値段でここまでやれるのがすごい
残念なのは、複数端末接続ができないこと。アクティブノイキャンがないこと。IPX2なので耐汗じゃないこと。運動する人には、これちょっと気になるポイントですよね。
これを踏まえると、250ドルのAirPods Proはかなり魅力的です。しかし、できないことをとやかく言うのは野暮。Galaxy Buds+の魅力は、AirPods Proより100ドルも安いのにここまでできるというところにあるんです!
たしかに残念な点はあるけれど、どれも致命的な欠点ではありません。個人的に最大の残念ポイントは、感度よすぎのタッチパッドなんですが、それも、バッテリー長時間持ち、安定したデザイン、カスタム可能なイコライザ、選べるフィット感、これで150ドルなら文句はまったくありません!
まとめ
・バッテリー長持ち
・カスタム可能なフィット感&イコライザ
・前モデルから音質改善
・JabraやAppleのライバルよりも安い