噂のトラックパッド付きSmartKeyboard、表面が布製なのをやめてくれたらいいのに

  • 10,054

  • author Caitlin McGarry - Gizmodo US
  • [原文]
  • 中川真知子
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
噂のトラックパッド付きSmartKeyboard、表面が布製なのをやめてくれたらいいのに
Photo: Alex Cranz (Gizmodo)

私もiPad Proで仕事していた時期がありましたが…。

Appleは結構本気でiPadをMacBookの代替え品にしたいと考えているみたい。最新版iPad OSでカーソルサポートを追加しただけでなく、さらにデッキにトラックパッドを内臓したSmart Keyboardまで考えているらしいんですよ。

The Informationの情報によれば、Appleはこの秋にiPad Proと共に新しいキーボードをリリースする準備を進めているのだそうです。そうなると気になってくるのが、キーボードの表面が何でできているか、ですよね。Gizmodo USのCaitlin McGarry記者はBrydgeの洗練されたアルミニウム製Bluetooth対応iPad Proキーボードみたいなのが4月に発売されるのではないかと期待したそうですが、The Informationのソースの人曰く、iPad Proにキーボードはこれまで同様ファブリックなのだとか。

うーん、一部の人から絶大な不人気を誇るファブリック。私はそこまで抵抗ありませんが、Caitlin McGarry記者は「最悪」とぶった斬りするほど嫌みたい。ホコリが入らなくて良いんですけどね。という私もLogicool派なんですが…。

ただね、多分、問題はファブリックかどうか、ではないんですよ。Appleに期待したいのはiPadのMacbook化ではなく、Macbookのタッチスクリーン対応化なんですよねぇ。

私は以前SIMありのiPad ProにLogicoolのキーボードカバーをつけて仕事をしていました。Proを選ぶということは、Apple Pencilだって買いました。しかし、実際にはApple Pencilはそこまで使わないし、なんだかんだ軽いのが魅力で買ったはずのiPadが重く感じるようになったしで、今は長時間のガッツリ仕事にはMacbook Airを、短時間外出にはiPhone XS + 折り畳みキーボードという形にしています。

結構なお金をかけてそろえたiPad ProさんはNetflix専用マシンとなりました。宝の持ち腐れすぎて心が痛みます。あぁ、結局SIMは一回も使いませんでしたね…。

というわけで、MacBookのタッチスクリーン化希望! もし可能になったら、かなりセンセーショナルなデビューになると思うんですよね。