自宅・ノマドワークの効率が上がるかも? どこでもくっつくタブレットアームぅ〜

  • 9,309

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
自宅・ノマドワークの効率が上がるかも? どこでもくっつくタブレットアームぅ〜
Image: サンワダイレクト

これって実質Sidecarのための存在では?

いやいや、そればっかりじゃないよ。このiPad Proを支えているアイテムは、PC周辺機器でおなじみ、サンワサプライから発売されたタブレットアーム「100-LATAB018」。

自分の好きな位置に画面を移動できる!という、ディスプレイアームの便利さをタブレットでも(しかもお安く)体験できるPC作業の友です。

200315sk03
Image: サンワダイレクト

まず注目したいのが、真空吸盤による固定。

挟めない! 穴も開けられない! そんなデスクでも固定できるし、好きな場所に固定できるのがGood。それこそ、周りの目を気にしなければ、外出先のデスクにだって固定できちゃう。

吸盤は大型化が進むタブレットをしっかりと固定できる大型のゲル吸盤で、耐荷重も1kgとかなり頑張っているので、ホールド力はかなり期待できそうですね。

200315sk01
Image: サンワダイレクト

ディスプレイアームのように、角度調節・回転・前後調整ができるのもステキ。

自分の見やすい角度、高さ、向きに設置できるので、iPadをサブディスプレイとして利用する「Sidecar」と合わせて使ったら、かなり便利だと思いません?

200315sk02
Image: サンワダイレクト

対応サイズは7〜15インチ(幅160〜250mm)。iPadシリーズはもちろんのこと、モバイルモニター類もワンチャン挟めますね〜。僕、15インチのモバイルモニターをノマドワーク用に使ってるんだけど、縦置きできちゃうの? 上下レイアウトできちゃうの? と、前のめりにヤられています。

価格も直販サイトで3480円と安めですし、これはポチっちゃうか?やっちゃうか? …でも自宅ならまだしも、カフェでこんなスタンド使ってたら引かれますかね?

よし、わかった。コワーキングで使うわ。

Source: サンワサプライ via PRTIMES

タブレットアーム「100-LATAB018」 ほしい?

  • 0
  • 0
サンワサプライ

シェアするX