いや、すでに恋してる。
理想のモバイルバッテリーを追い求めてかなり散財してきましたが、ものすごく魅力的な製品を見つけてしまいました。「Alster+2020」です。
バッテリー容量は27,000mAh。重さは675g。ちょっと重たいかなと思いますけど、容量を考えたらしょうがないかな。
でも、そんなことはどうでもよくなるくらいすごいんですよ!

USB-C×2とUSB-A×2の、合計4ポート搭載。合計出力は156W。たとえば、USB-Cの2台のノートPCを接続して同時に充電することができます。

なんなら、USB-A端子にスマホやタブレットを接続して4台同時充電も可能。このパワフルさ、たまりません。
その上、自動電源割り当て「パワーシェアリング」機能もあります。賢い! ちなみにUSB-Cポートはどちらもモバイルバッテリー本体の充電に使用できます。

それだけじゃないんですよ。なんとハブとしても利用可能。USBメモリや外付けSSDなどを接続できます。これなら、USB-CポートがひとつしかないiPad Proで、充電しながら周辺機器を接続して使うことも可能になります。まあ、僕iPad Pro持ってないんですけどね…。欲しいなぁ。

僕、モバイル用のノートPCのために20,000mAhのモバイルバッテリーを2つ使い回しているんですけど、これもラインアップに加えたいなー。同時に2台ノートPC充電できるところと、ハブになるというところがキュンキュンしちゃいます。
価格は1万9861円(税別)。本体カラーはシルバーとスペースグレイがあります。どっちにするか迷うなぁ…。
Source: Tokyo Mac via PC Watch