watchOS 7にはキッズ向けのアクティビティリングが搭載されるらしい。子どもにもApple Watchの時代か…

  • 8,066

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
watchOS 7にはキッズ向けのアクティビティリングが搭載されるらしい。子どもにもApple Watchの時代か…
Image: Anna Hoychuk/Shutterstock


キッズサイズもでそうだなぁ。

今年登場するはずのwatchOS 7について、気になる新情報です。どうやらキッズモードの導入にともない、新たなアクティビティリングが搭載されるかもしれません。

実は以前から、watchOS 7には子供向けのキッズモードが搭載されると伝えられていました。これには両親によるアプリやコンプリケーションの管理、そして使用時間の制限などが含まれます。またキッズモードでは、親のiPhoneから子供のApple Watchの管理もできるようになります。

そして今回、9to5MacがiOS 14から発掘した情報によると、キッズモードではアクティビティリングの内容が変化。赤い「ムーブメント」のリングでは、消費カロリーではなく動いた時間が計測されます。これにより、子供にたいしてエクササイズではなく、よりアクティブに動き回ることを推奨できるようになるのです。

ところで、今どきの子供ってApple Watchを装着しているのでしょうか? ビジネスシーンでのApple Watchはごく当たり前になりましたが、小学生がApple Watchを装着するケースは、まだそう多くはないかもしれません。また、だからこそApple(アップル)はキッズモードを導入しようとしているのかもしれませんね。

毎年進化を続ける、watchOSとApple Watch。今年はキッズモードの導入にあわせて、廉価な「Apple Watch mini」などが投入されると、さらに面白い展開になりそうです。

Source: 9to5Mac

Apple Watchのキッズモード ほしい?

  • 0
  • 0

シェアするX