噂:今年の新型iPhoneも「USB-C」はない。いや、それどころか…

  • 139,777

  • author 小暮ひさのり
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
噂:今年の新型iPhoneも「USB-C」はない。いや、それどころか…
Image: Apple

そして何も無くなった。

まさかねまさか。でも、そんな予想(予言)を見てしまいました。

他のスマホが軒並みUSB-Cになっているのに、iPhoneだけがLightningを引きずっている状況。ギズモードでは「iPhoneだけだよ!」と持ちギャグにしていますが、みなさんだって次のiPhone(iPhone 12?)はさすがにUSB-Cだよなぁ。という予感がしていますよね?

ほら、iPad Proもそうなったし、時代はCへの移行は終わっているのです。

でもね、ちょっと気になる話が出てきたんです。それは、iPhone SEの発表日などを的中させたアナリストのJon ProsserによるTwitterへの投稿。

ざっくり訳すと、

言わなくてもいいような気もするけど、iPhone 12にはUSB-Cは無いよ。さらにAppleは、USB-Cに移行する前にポートレス化します。

え、ポートレス化!? LightningでもUSB-Cでもなく、ポート自体が無くなる? ひょっとして、開発中止となったAirPowerが再始動しているという噂は、ポートレス化への布石なのか? まさかね…。

ちょっと飛躍しすぎてどういう反応していいのかわからないんだけど、僕としてはさすがにポートレス化はちょっと未来すぎると思うな…。

無線での急速充電はすでに多くの企業が取り入れているから、充電自体は無線でも問題ない。でも、データを吸い出すにはやっぱり有線のほうが安定します。iPhoneにトラブルが起こったとしても、有線で繋がらぬとなれば復元もやっぱり不安だよねぇ。

うーん。この「母艦にバックアップを保存する」という考えがすでにレガシーなんでしょうかね?

USB-Cをすっ飛ばしてポートレス化。もし本当にそうなったら、いつもの2倍のボリュームであのセリフ叫びましょう。

Source: Twitter

外部ポートレスiPhone ほしい?

  • 0
  • 0
Twitter

シェアするX