ただし、一部のイヤホンだけですけど。
高級な有線イヤホンの一部は、ケーブルを好みのものに取り替えて使用できる「リケーブル」に対応しています。ケーブルを変えることで、より自分の好みの音で楽しめるというわけです。
このリケーブル対応の有線イヤホンを完全ワイヤレス化できるアダプタが「FiiO UTWS1 MMCX」です。

Bluetooth 5.0対応のQualcomm(クアルコム)製SoC「QCC3020」を搭載し、SBC、AAC、apt Xといった主要コーデックに対応。クアルコムのワイヤレス伝送技術「TWS+」をサポートしているので、音切れやバッテリーもちの面でも安心です。連続再生時間は8時間です。

耳掛け式のデザインで、ケーブル部分はチタン合金形状記憶ワイヤーです。耳の形にフィットし、長時間の装着でも快適さをキープできるみたい。

そのほか、水に濡れても安心な防水ナノコーティング加工が施されていたり、物理ボタンや、快適な通話機能を搭載。
くわえて、左右別々に音が聞ける個別モードと、通常ステレオよりもイマーシブなステレオ再生ができるバイノーラルモードなどが搭載されています。
価格は8,779円(税別)。このお値段で、お気に入りの有線イヤホンを、そのままBluetooth化できるなんて、夢のようですね。

うーん、実はリケーブル対応のイヤホンで欲しいのがいくつかあるんですよね。この「FiiO UTWS1 MMCX」と一緒に買ってみようかな。