これぞベストな選択肢?
いよいよ日本でも各キャリアから5Gサービスがスタートしていますけど、そのスピードとクオリティを体感するには、当然ながら、新たに5G対応のスマートフォンを用意しなければいけません。でも、どれも10万円クラスの高い値段がネックなんですよね…。
ところが、そんな嘆きを帳消しにしてくれそうなスマートフォンの新モデルが、Samsung(サムスン)のGalaxyシリーズから発表されましたよ! 500ドルという、日本円にして5万円台で今夏に北米にて販売が開始される「Galaxy A51 5G」は、6.5インチのSuper AMOLEDディスプレイを採用。ノッチを廃した「Galaxy Note 10」から受け継がれる、パンチホールデザインのフロントカメラが搭載されています。背面には4800万画素のメインカメラを中心とするクアッドカメラを装備。すでにLTEモデルの「Galaxy A51」が、400ドルより北米にて発売中で、その5G対応モデルに位置づけられていますね。
きっとGalaxy A51 5Gのカメラに、特筆すべきポイントはないことでしょう。美しい写真が撮りたければ、Google(グーグル)の「Pixel 4」や、Apple(アップル)の「iPhone 11 Pro」を選ぶべきです。でも、Galaxy A51 5Gならば、そこそこのスペックにて、いまもっともお得な価格で5Gを楽しめるスマートフォンとなりそうですよ。ちなみに、とにかく安くでよければ、TCLも、日本円にして4万円台となる400ドルにて、5Gモデルのスマートフォンを、今年後半に投入する予定です。ただし、チープ感を否めないLCDディスプレイのモデルになりますけど。
なお、あともうちょっと高級な5Gスマホがほしいという人向けにも、Samsungは、日本円にして6万円台から買える、600ドルの「Galaxy A71 5G」も同時発表。発売時期は今冬となっていますが、6.7インチのInfinity-Oディスプレイを採用し、クアッドカメラのメインカメラは6400万画素へとパワーアップしています。

今回、Samsungは、ほかにも超低価格を前面に出すモデルを複数発表しています。ノッチデザインが目立つ、5.7インチのHD+ディスプレイを採用した「Galaxy A01」の販売価格は、なんと日本円にして1万円台の110ドル! いまとなっては懐かしいデュアルレンズのカメラが背面に装備されています。180ドルの「Galaxy A11」や、250ドルの「Galaxy A21」なども出されており、日本国内では、高級感あふれるGalaxy Sシリーズが有名ですけど、Samsungって、けっこう海外では低価格モデルでも攻めているんですよね。
5Gデビューを手軽に果たせそうなGalaxy A51 5Gだけでも、どこか日本の携帯電話キャリアから出してほしいところでしょうか?