今回はApple公式と同時スタート!
最上位のiPhone 11 Proと同じA13プロセッサを搭載しながらも、4万4800円(税別)から買えるベストコスパな「iPhone SE」が、ヨドバシカメラやビックカメラでも予約を開始しています。
以前まで、SIMフリーモデルのiPhoneはAppleの公式ストアでしか購入できませんでしたが、昨年11月に家電量販店での取り扱いが解禁されました。今回のiPhone SEでもその流れを受け、Apple公式と同じ4月24日に量販店で発売されます。
ヨドバシカメラで購入する場合

ヨドバシカメラでは、4月24日からマルチメディアAkibaとマルチメディア梅田の店舗で販売されます。
予約販売はヨドバシ.comのオンラインでのみ受付中。そして、ここから注意ですが、現時点ではオンラインで予約したとしても、商品は上記の2店舗のどちらかに受け取りに行く必要があります。このご時世ですから、慎重にご検討ください。ちなみにポイントは1%還元です。
ビックカメラで購入する場合

ビックカメラでは現状、予約購入のみがアナウンスされており、発売日に店舗にiPhone SEが並ぶかは不明。
予約販売はビックカメラ.comのオンラインでのみ受付中。またビックカメラでも同じく、オンラインで予約したとしても、商品は対象の実店舗に受け取りに行く必要があります。

対象店舗:池袋本店/新宿西口店/有楽町店/渋谷東口店/立川店/大宮西口そごう店/札幌店/名古屋駅西店/なんば店/天神1号館
ビックカメラは店舗によって、24日か25日(表記なしの店舗も)と発売日が異なります。詳しくは、こちらのページをご参照ください。
キャリア版は5月11日に延期に。いち早く欲しい人はSIMフリー版を狙おう
というわけで、現時点でiPhone SEを4月24日に手に入れるには、Apple公式からだけでなく、ヨドバシカメラとビッグカメラからでも可能になりました。残念ながら国内3キャリアでの発売日は5月11日に延期されてしまいましたが、すぐに機種変したい方はSIMフリー版を狙うのも大いにアリですよ。