お高いiPad ProのMagic Keyboard、AppleCare+が適用されます

  • 15,388

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
お高いiPad ProのMagic Keyboard、AppleCare+が適用されます
Image: amito

これは安心。

iPhone SEとともに発売が開始された、iPad Pro用の「Magic Keyboard。こちらがAppleCare+ for iPadでも保証されることがわかりました。

スクリーンショット2020-04-2512.45.05
Image: Apple

公式ページを見ると、「AppleCare+に加入すると、iPad、Apple Pencil、Apple製iPadキーボードの保証とサポートがAppleCare+の購入日から2年間に延長されます」と書いてありますね。お高いMagic Keyboardですから、2年は安心して使いたいものです。

さらに故障した際には、「過失や事故による損傷に対する修理などのサービスを、1回につき(中略)Apple製iPadキーボードは3,400円(税別)のサービス料で2回まで受けられます」と書いてあります。シザー方式のキーボードとなったMagic Keyboardは可動部が増えていますから、こちらもタイピングしまくるユーザーには保証が役立つかもしれません。

しかしiPad Proユーザーにとって悩ましいのは、そもそもMagic Keyboardを購入すべきかどうか、という点でしょう。個人的にはiPad Proで文字を入力する機会はほとんどなく、サブディスプレイ兼ノートとしてしか使っていないので、持て余すことは明白。しかし、トラックパッドによる新操作システムは試したいし…。

11インチモデルが3万1800円(税別)、12.9インチモデルが3万7800円(税別)と高額なMagic Keyboardですから、導入までじっくりと考えたいものです。

Source: Apple via 9to5Mac

Magic Keyboard for iPadのApple Care+ ほしい?

  • 0
  • 0
Apple

シェアするX