はよはよ! これ全端末ではよ!
Netflixのモバイル用Androidアプリアップデートで、メインページの「視聴中コンテンツ」が編集できるようになりました。これは待望の機能ですね。むしろ遅すぎたと言っていいくらい。
Netflixには「マイリスト」「人気急上昇の作品」「あなたにイチオシ!」など、様々なカテゴリがあり、この1つが「視聴中コンテンツ」。これがねぇ…。本当に視聴中なら便利なんですが、たとえば途中で嫌になって見るのやめたとか、間違って再生しちゃってたなんて時は、ここに表示され続けるのにイラっときます。「もう見てねーわ!」ってなります。
これが、今回のAndroidアップデート(数週間中に順次配布)で、編集可能になりました。各作品横にAndroidお馴染みの3点アイコンが表示され、その中のオプションンに視聴中から外すオプションがでるように。

ネトフリ生活をより快適にするためのうれしいアップデートです。いいわね、Androidユーザーは。私、iPhoneユーザーですけどね。ちなみに、非モバイルAndroidユーザーでも、視聴中コンテンツから作品を非表示にする方法はあります。今回のアップデート前からありました。ただ、あるにはあるけど、ウェブブラウザから自分のアカウントページにログインして、プロフィールからあれしてこれしてとけっこう面倒なんですよね。
最後に、お家時間で爆増するネトフリタイムに合わせて、個人的にめっちゃ共感したネトフリあるあるはっておきますね。
えぇネトフリ、まだ視聴中です。