Apple TV+におなじみの映画が追加されるかも

  • 6,924

  • author Catie Keck - Gizmodo US
  • [原文]
  • 中川真知子
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Apple TV+におなじみの映画が追加されるかも

意識高いオリジナルコンテンツだけでは勝負できないか…。

みなさん、覚えているでしょうか? AppleがApple TV+という映像ストリーミングサービスをやっていることを。私は『ザ・モーニングショー』にどハマりしたため、1年間の無料サブスクをしていますが、以前書いた通りApple TV+のオリジナルコンテンツは内容が小難しい意識高い系のものばかりなので、コロナ禍で不安定だったり疲れ切っている今はほぼノータッチ状態です。さいきんはNetflix(ネットフリックス)で配信されているコメディや、展開が決まっているホラーといった、頭を使わなくて良い作品ばかりを見ています。

こういう人が多いからなのかどうかわかりませんが、ついに、AppleがNetflixにように古い映画のライセンスを取得してApple TV+を盛り上げようとしているらしいのです。

Apple TV+は散々な結果に

Bloombergが火曜日に報じたによると、Appleは決して豊かとはいえないオリジナルコンテンツのラインナップを、古いテレビシリーズや映画の力を借りて強化しようとしているそうです。

Apple TV+は「他とは違うものを作りたい」と言って20本以上のオリジナルシリーズと映画を安価で提供していますが、主なライバルであるHBOやNetflix、Huluにはとうてい及ばない結果となっています。Bloombergによれば、Apple TV+は2月の時点で約1000万のサブスクリプションがあり、そのうちの半数がサービスを利用しているという結果だそう。一方のDisney+は、ローンチ以来、ほぼ同じ時期に5000万以上のサブスクリプション会員を獲得しています。そして、比べるのも可哀想ですが、Netflixにおいては、この数ヶ月で新たに1600万人の新規会員を獲得したそうです。

Appleは、新しいAppleデバイスの所有者に向けてApple TV+の1年間無料サービスを提供しています。そのことを考えると、1000万人というサブスクリプションは決して意外な数字ではありません。Disney+の数字が好調なのも、COVID-19による未曾有の事態を考えれば、ファミリー向けの豊富なラインナップが求められているのも納得です。

Apple TV+の敗因

Appleの最大の失敗は、Apple TV+をアップルデバイスのように限定的にローンチしたことでしょう。ミステリアスなベールに包んでコンテンツをローンチしても、ユーザーは喜びません。Appleがやったことは、コンテンツで闇鍋をしたようなもの。どんなコンテンツを見せてくれるのか、どんなコンテンツに数時間という時間を費やし、数百円というお金を払うのか、はっきりと大々的に見せて、しっかりと考えてもらうべきでした。Appleはデバイスの王者かもしれませんが、コンテンツにおいては新参者です。そして、Appleがこのアプローチで達成しようとしていたことは、何も実現しなかったと言わざるおえません。

どんなコンテンツを入れるつもりなのか

Bloombergは、Appleがハリウッドのスタジオをライセンスに関して話し合いをしていると伝えていますが、具体的にどんな定番コンテンツをサービスに加えようとしているのかはわかりません。ただ、アンチNetflixの姿勢は貫きそうなので、ランダムにタイトルを選ぶようなことはしないでしょう。おそらく、Apple基準の狭き門を潜り抜けたものだけが取りそろえられるのではないでしょうか。


先にも書いた通り、私はApple TV+をサブスクしていますし、『ザ・モーニングショー』は3回見たほど好きです。『ザ・モーニングショー』の続きが見れるなら、1年間の無料サブスク期間が終わっても継続するつもりでいます。

しかし、それ以外のコンテンツは今は見ていません。見るのに勢いと覚悟と、学びの姿勢がないといけないからです。Apple TV+がどんな「選ばれたストリーミング」にしたいのかはわかりませんが、今あるオリジナルコンテンツと同じようなテイストのラインナップ、つまり、頭を使わないといけないような『インセプション』や『インターステラー』みたいな映画ばっかりだったら、私はやっぱり見ないだろうなぁ、と思います。

反対に『メトロポリス』とか『カリガリ博士』みたいな映画学的クラシックをどーんとライブラリー並みにそろえてくれたら、資料としてずっとサブスクし続けたいですね。NetflixやAmazon Primeでは物足りないと感じている部分を、Apple TV+でカバーしてもらいたいです。