Microsoftのブラウザ「Edge」の新機能「サイドバー検索」がとても便利

  • 19,491

  • author そうこ
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Microsoftのブラウザ「Edge」の新機能「サイドバー検索」がとても便利
Image: Windows/YouTube

これはいい!

デジタル開催となったMicrosot(マイクロソフト)のBUILD 2020から、ブラウザEdgeに新機能です。デベロッパ向けカンファレンスだけあって、ブラウザでのコーディングプレビューWebView2が.NETやUWPにも対応、Edgeアドオンサイトのカテゴリや検索など、使い勝手向上のためのデザインアップデートなどをメインで発表しています。が、デベロッパではない普通の人にとってうれしい新機能はサイドバー

サイドバーが使いやすく進化している!

サイドバーは、ぱっと見マルチタスクの画面分割のよう。これ、何が便利かって、ウィンドウやタブを別で開かなくても、同タブ内で検索ができます。公式動画にもありますが、たとえばレシピを見ていて「キヌア? キヌアってなんぞや?」と思えば、同タブ内でキヌアを調べることができます。ウェブ観覧中にあれこれ開きがちなタブやウィンドウをコンテンツでより整理・まとめられて、非常に便利。ほんっとに便利。個人的にタブ開きまくり地獄に陥りがちなので、これはベタ褒めしたい機能です。

Pinterestとタッグを組み、ブラウザ内に統合することでオススメのコレクションを表示、そのままメイン画面に表示する機能も追加されました。まぁ、Pinterest大好きヘビーユーザーにはうれしい機能でしょう。

Video: Windows/YouTube

まだまだ、ChromeやSafariと比べると利用者の少ないEdgeではありますが、確実に使い勝手はアップしてきています。まぁ、アップ度がちょっとゆっくりな気もしますけれど。個人的には、その昔にFireFoxから乗り換えて以来ずっとChromeユーザーで、ブラウザ乗り換えする気はまだないのですけれど。

Source: Windows via The Verge


サイドバーが便利になったMicrosoft Edge ほしい?

  • 0
  • 0
Microsoft

シェアするX