我らの契約の時がやってくる。
『シン・エヴァンゲリオン』は新型コロナウイルスの影響で公開延期となりましたが、今年はイカしたエヴァコラボグッズが続々と登場予定。
PC周辺機器でおなじみのバッファローもまた、エディオンと共同開発した『シン・エヴァ』コラボのグッズを発表しました。
エヴァ初号機のHDDとROMドライブ

エヴァ初号機をモチーフにした、外付けHDDが「USB 3.2(Gen1)ポータブルHDD 1TBタイプ『初号機モデル』(型番:HD-PCG1.0U3/EVA)」。価格はエディオンネットショップで1万2980円です。
衝撃吸収設計に加え、「みまもり合図 for ポータブル」機能によって、故障予測をLEDで通知してくれる機能もあり。たびたび暴走する初号機らしからぬ安全設計となっています。
個人的にトラブル時にLEDが何色に光るのか?がむちゃくちゃ興味あります。

こちらは「USB 3.2(Gen1)ポータブルDVDドライブ『初号機モデル』(型番:DVSM-PTS8U3/EVA)」。BDではなく、DVDドライブなのでブルーレイは再生できないので注意ね。価格は同じくエディオンネットショップで7,980円です。
名刺サイズのゼーレ仕様SSD

TV版のゼーレを模した外付けSSDは「USB 3.2(Gen2)ポータブルSSD 480GBタイプ『SEELEモデル』(型番:SSD-PGM480U3/EVA)」。USB3.2(Gen2)に対応して、約530MB/sの高速伝送仕様となっています。価格は1万4980円。で、ゼーレって結局何者なんですかね?

この他にも「家電保管計画」としてエディオンの特設ページでは、NERVモデルのWi-Fiルーターやワイヤレスマウス、ゲーミングPCなどさまざまなコラボ周辺機器が登場する予定です。
『シン・エヴァンゲリオン』は新型コロナウイルスの影響で、裏死海文書の改訂(公開延期)となりましたが、中止じゃなくて延期。待ち続けていればシン・エヴァ観られるハズな! 熱い想いはコラボグッズに突っ込んでアップしておきましょう。