他メーカーも増えて欲しいこの流れ。
リモワに励むフジユーザーの皆様、お待たせいたしました。お手持ちのフジ機をWebカメラ化するアプリ「FUJIFILM X Webcam」が、富士フイルム公式よりリリースされました。惜しむらくはWindows 10専用という点ですが…ッ!
使い方は簡単。X Webcamをインストールする、手持ちのX/GFXシリーズをUSBでPCと接続する、PCがカメラをWebカムとして認識する、以上。何が嬉しいって、フィルムシミュレーションも使える点ですよ。クラシックネガでシネマみあふれるzoomミーティングとか、クセになる楽しさに決まってるな?
対応機種は、X-H1、X-Pro2、X-Pro3、X-T2、X-T3、X-T4、GFX100、GFX 50S、GFX50R。中盤ミラーレスをWebカメラにするとか、悪魔的贅沢なのでは…。GFXオーナーの方はぜひ試しちゃって下さい。
SIGMA fpがキャプチャーボード無しにwebカム化できるとして話題になってましたが、この流れはミラーレスカメラの新しい生活様式って感じがして面白いですよね。カメラの使い方に、またひとつ新たな流れが来つつある。
そして富士さま、ぜひともMac版のリリースも…切に…!
Source: 富士フイルム