深読みしすぎました…。
Apple(アップル)のスマートスピーカーことHomePodが、海外の公式オンラインストアにて売り切れていました。MacRumorsが5月14日に発見。一瞬「新型HomePodの前兆?」と思ったのですが…
HomePods have reappeared with a small shipping delay in the U.S. Apple Store
— MacRumors.com (@MacRumors) May 15, 2020
しばらくすると、MacRumorsがTwitterで在庫復活を確認したと補足。確認すると、スペース・グレーモデルもホワイトモデルも在庫は復活ずみ。在庫切れは一時的なものだったようです。
今回はちがったようですが、このような品切れは新製品の登場を示唆しているケースもよく見受けられます。実はBloombergが、今年後半には小型で廉価なHomePodが登場すると報告しています。
HomePodはAIアシスタント「Siri」を搭載したスマートスピーカーで、音声操作で楽曲を操作したり、ニュースを聞いたり、あるいは家電の操作もできます。しかし、サード製サービスへの対応が他社スマートスピーカーほどすすんでいない、という弱点も…。あ、音質は最高ですよ。
日本価格で3万2800円というHomePodは、価格的な意味で導入に高いハードルを感じます。せめて2万円を切る、お求めやすい新モデルが出てくれれば…。
Source: MacRumors