下位モデルが結構安そう。
さてさて、今年も秋に登場するであろう次期iPhone(iPhone 12)シリーズ。そして今年は、新鋭のリークアカウントことJon Prosserがバンバン新情報を提供してくれています。
YouTubeで公開された動画では、4モデルのiPhone 12の詳細が伝えられています。まず上位モデルの6.1インチ/6.7インチのiPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxでは、ステンレス製の本体素材を採用。一方、5.4インチ/6.1インチのiPhone 12/iPhone 12 Maxはアルミ製ボディとなります。
iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxがトリプルカメラ+LiDARスキャナを搭載。一方、iPhone 12/iPhone 12 Maxではデュアルカメラが採用されます。また、iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxでは画面の高速駆動が可能なProMotionディスプレイが搭載され、10bitカラーに対応するようです。
本体スペックとしては、iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro MaxはRAMが6GBに。そしてiPhone 12/iPhone 12 Maxは4GBにとどまります。また全モデルで、最小ストレージ容量が128GBになるようです。
最後に価格情報ですが、iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Maxはそれぞれ999ドル(約11万円)/1099ドル(約12万円)から、iPhone 12/iPhone 12 Maxは649ドル(約7万円)/749ドル(約8万円)からになると伝えています。
というわけで、情報モリモリな今回の報告。注目なのは上位モデルと下位モデルで本体素材が異なることでしょうか。Apple Watchでも上位モデルではステンレス、下位モデルではアルミが採用されていますが、iPhoneでもそのような差別化が図られるのかもしれませんね。
Source: FRONT PAGE TECH (YouTube) via Apple Insider