今年の新型iPhone、廉価版は約7万円弱〜になるかも

  • 37,804

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
今年の新型iPhone、廉価版は約7万円弱〜になるかも
Image: Ben Geskin/Twitter

さらなる高コスパモデルに?

今年の秋には発売されるであろう、次期iPhone(iPhone 12シリーズ)。海外からの噂によれば、その価格は649ドル(約6万9000円)からと、下位モデルは廉価に投入されるかもしれません。

今回の情報は、リークアカウントのJon Prosserが投稿したものです。価格をまとめると以下のとおりになりますが、5.4インチモデルは649ドルとiPhone 11の699ドル(7万5000円)よりもさらにお求めやすくなるようです。

5.4インチ iPhone 12 649ドル(約6万9000円):5G対応、有機EL、2カメラ

6.1インチ iPhone 12 749ドル(約8万円):5G対応、有機EL、2カメラ

6.1インチ iPhone 12 Pro 999ドル(約11万円):5G対応、有機EL、3カメラ

6.7インチ iPhone 12 Pro Max 109ドル(約12万円):5G対応、有機EL、3カメラ+LiDARスキャナ

一方で、上位モデルに相当するProシリーズは999ドルや1099ドルと、現行モデルから変わらず高価。しかし、価格が変わらずに5Gに対応するあたりは、ある意味お得感があります。また、iPhone 12 Pro MaxではiPad Proにも搭載されたLiDARスキャナが搭載されるようです。

このように順当な進化が期待されるiPhone 12シリーズですが、一方では新型コロナウイルスの影響により、フラッグシップモデルの発売が1カ月程度遅れるとの情報も。iPhoneファンとしてはいち早く新型機をゲットしたい…。


Source: Jon Prosser (Twitter)

iPhone 12(仮称) ほしい?

  • 0
  • 0

シェアするX