ソーシャルディスタンスがはかどるウェアラブルセンサー「Safe Spacer」

  • author 武者良太
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
ソーシャルディスタンスがはかどるウェアラブルセンサー「Safe Spacer」
Image: Safe Spacer

工場や倉庫、オフィスで働く人向けのアイテムだけど、フィットネスジムでも重宝されるかも

この新型コロナ禍で人類が意識せねばならなくなったソーシャルディスタンス。極力密にならずに生活できるように、人との距離が近づくとアラーム&振動で伝えてくれるウェアラブルデバイスSafe Spacer」が誕生しました。

思えば平成初期のころだったでしょうか。彼氏、彼女と出会いたーいな人がいると、音と光で教えてくれるラブいガジェットがあったのですが、令和初期のこの時代に真逆のガジェットが出るとは。

って、楽しんで考えてはいけませんね。

alarm_distance
Image: Safe Spacer

他のSafe Spacerとの距離は、Ultra Wideband(超広帯域無線通信/UWB)で計測します。もともと軍事技術のひとつで、低消費電力かつ、混信がなく、位置特定時の誤差が数十cmという高精度さがが特徴です。

iPhones11_SSA
Image: Safe Spacer

アラートを発する距離、しきい値をセットしたり、接触履歴を確認するのはスマホアプリの役目。Safe SpacerのIDをスタッフごとに割り振れるので、誰と誰が密になっているのかの可視化もできちゃう。

made_in_italy
Image: Safe Spacer

充電式バッテリー、防水仕様、リストバンド・ストラップ・キーホルダーとして運用できるSafe Spacerのお値段は99.99ユーロ(約1万1700円)。実のところ、エンタープライズ向けのウェアラブルセンサーなので工場単位、事務所単位で導入されることになりそう。個人ユーザー向けの販売はあるのかな。1人で使っても意味をもたない品ではあるのですが。

Source: Safe Spacer

Safe Spacer ほしい?

  • 0
  • 0
IK Multimedia

シェアするX