「Epic Games StoreをiOSとAndroid向けに導入したい」とCEOが語る

  • 7,068

  • author ヤマダユウス型
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
「Epic Games StoreをiOSとAndroid向けに導入したい」とCEOが語る
Image: ilikeyellow / Shutterstock.com

ほんとでござるかぁ?

最近、『Sid Meier's Civilization VI』や『Grand Theft Auto V』といった魅力的なタイトルを期間限定で無料配布してきたEpic Games Store。5月のメガセール時にはアクセスしにくい状況になるほど賑わっていましたね。

SlashGearは、このEpic Games StoreがAndroidやiOSに登場する可能性があると報じています。GameSpotが行なったEpic GamesのCEOであるTim Sweeney氏へのインタビューで、氏はオープンプラットフォームの重要性を語り、将来的にEpic Games StoreをiOSやAndroidに導入したい意向を示しました。

Epic GamesはGoogle(グーグル)が有料アプリに義務づけている30%の課税に同意していません。しかし、AppStoreで税金を支払うことに問題はないとのこと。その理由をTim氏は「Apple(アップル)がApp Store向けに開発したイノベーションとセキュリティ対策にはその価値があるから」と述べています。一方で、Androidに関しては議論の余地があるそうな。

またGameSpotによると、Epic GamesはAndroidとiOSの両方に独自のゲームストアを提供したいと考えているものの、それは一時的な休戦に過ぎないとされています。Tim氏の真意は、「本当におもしろい」代替案を作ることだそうですよ。

本当にEpic Games Storeがモバイルにやって来たらおもしろそうですが、Appleはゲームであれ電子書籍であれ、いかなるサードパーティ製ストアも禁止しています。でも、iPad Proで遊ぶ『Fortnite』は実に快適だったし、他のゲームも遊んでみたいですよねぇ。

Source: SlashGear, GameSpot