宇宙でもからあげクン。
宇宙食と聞くと、ドロっとした液体をチューブで飲む。といった太古の宇宙食のイメージが未だに拭えないのですが、実は年々進化しています。
2005年にはカップラーメンが宇宙食になりましたし、亀田の柿の種も宇宙食になっています。意外と身近な食べ物も宇宙で食せるようになってきているようです。
そしてまたひとつ、宇宙(そら)へ旅立つ日本食が現れました。
あの「からあげクン」が宇宙食に!
みんな大好き!なローソンの「からあげクン」が宇宙日本食を認証を受けた宇宙食になったのです。その名も「スペースからあげクン」。
こちらは、ローソンで普通に売ってるからあげクンと違ってフリーズドライされているとのこと。ローソン宇宙プロジェクトによるとカリカリ感があり、スナックとして美味らしいですよ。
製法はどうあれ、からあげクンはからあげクン。まさか宇宙に出てコンビニのホットスナックが食べられるとはねぇ…。ひょっとしたら、あと20年、50年、もしくは100年後。もうちょっと宇宙が身近になった頃には、宇宙や月にコンビニができていても不思議じゃないですね。
ローソン、フォン・ブラウン・シティ店とか。
Source: ローソン宇宙プロジェクト, ローソン(ニュースリリース)via 産経ニュース