こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]より転載
1日の終わりと始まりを過ごす寝室をグレードアップ!
有名ホテルにも採用される、米国オーディオブランド「Tivoli Audio」の新作「Revive」が姉妹サイトmachi-yaでまもなくキャンペーンを開始します。
レトロ感のあるウッドデザインに、Hi-Fiスピーカー・調光ライト・スマホ無線充電搭載とマルチに活躍してくれる製品とのこと。
期間限定の先行キャンペーンでお得に購入できるコースもあるようですので、早速チェックしてみましょう!
五つ星ホテルも採用のブランド

「Revive」は、Bluetooth搭載の小型スピーカー。照明やQi規格の無線充電も搭載しており、ベッドサイドに欲しい機能がまとまっています。デザインは直線的かつシンプルで、いろんな場所に合わせやすそうです。

「Tivoli Audio」は、ザ・リッツ・カールトンやACE HOTELを始めとする五つ星ホテルにも採用されているので高級感はありますね。自室に置けば、高級ホテルと同じ空間とまではいきませんが、ちょっと贅沢な気分にしてくれることでしょう。
ちなみに「Tivoli Audio」は 世界オーディオ業界名誉殿堂に選人されたヘンリー・クロスらによって2000年に設立された比較的若いブランドです。
老舗メーカーに比べると歴史は浅いですが、高級ホテルにも選ばれているというのはその価値の裏付けかもしれませんね。
50年研究されたHi-Fiサウンド

「Tivoli Audio」の創業者は1950年代から半世紀近くHi-Fiサウンドを探求してきた、その道の巨匠とも呼べる人物。
その成果が反映された、こだわりのHi-Fiスピーカーが小さな四角いユニット部分に収まっています。スペックとしては、D級アンプ搭載でサイズ感以上にボリュームある音を奏でてくれるとのこと。

スピーカー上部には4段階の調光可能なLEDライトを備えます。ライトはすりガラスプレートによって柔らかい光になるように調整済み。穏やかに就寝前を過ごすには良さそうですね。

スピーカー横のスペースにはQi規格の無線充電ポートを完備。さらにUSB Type-Aポートも1基備えられているので2台のデバイスを同時充電可能になっています。
枕元まで充電ケーブルを引いている方も多いかと思いますが、ずっとスマホを触り続けてしまう弊害もありますよね。このように少し離れたところに置けばデジタルデトックスができ、就寝や起床時をいい気分で迎えられそうですよ。
3つのカラーバリエーション

「Revive」は3色展開となっています。ナチュラルで木の温かみを感じるウォールナットは、どんな雰囲気のお部屋にも合わせやすそうですね。

クールな雰囲気のお部屋であれば、よりモダンな装いのブラックが合いそう。

白系のカラーボックスなど家具が明るめの部屋には、シンプルでクリーンな印象のホワイトがピッタリかも。どのカラーもホテルのオーディオ感が上手く出ているので迷いそうですね。
五つ星ホテルにも採用されるブランドが送る、スタイリッシュなマルチスピーカー「Revive」はクラウドファンディングサイトmachi-yaにて6月8日(月)の正午より先行受付を開始予定。
各色限定10個は販売予定価格から26%OFFとなる32,000円(送料込)からオーダー可能とのこと。
先行公開ページでお気に入り登録しておくと、受付開始時にメール通知してくれるとのことなので、お得にゲットしたい方は以下のリンクからチェックしてみてください。