Safariに翻訳機能が搭載され、Apple Pencilでお絵かきも?

  • 7,235

  • author 塚本直樹
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Safariに翻訳機能が搭載され、Apple Pencilでお絵かきも?
Image: PixieMe/Shutterstock

Chromeではすでに…。

例年どおりなら、今年後半にリリースされるであろうiOS 14(とiPadOS 14)。その内蔵ブラウザとなるSafariには翻訳機能やApple Pencilへのサポートが追加されるかもしれません。

9to5Macが開発途中のiOS 14から入手した情報によると、次期Safariでは外部アプリやサービスなしに、ウェブページの翻訳ができます。翻訳するかどうかはページごとで切り替えられ、また自動翻訳も可能。さらに、翻訳すべき言語も自動で検知されます。翻訳ページとオリジナルページは、リロードなしに切り替えることができるそうです。

実はこれらの機能は、すでにモバイル版のChromeブラウザでは利用可能です。Safariがどの翻訳エンジンを使うのかはまだわかりませんが、多分Google Translateではないでしょうか…。なお、この翻訳機能はSafariだけでなく、App Storeに展開される可能性もあるそうです。

そしてApple Pencilへの対応としては、スクロールやタッチ操作のかわりだけでなく、お絵かきやチェックなどにも使えるようです。もし小型版のApple Pencilが登場すれば、Samsung(サムスン)の「Galaxy Note」的な使い方ができるようになるかもしれませんね。

Soruce: 9to5Mac

Safari Update ほしい?

  • 0
  • 0

シェアするX