見やすそう!
もはや定番製品になった感もあるXiaomi(シャオミ)の廉価なスマートバンド。そのニューバージョンである「Mi Band 5」が中国国内向けに発表されました。
パット見でわかる特徴として、Mi Band 5では1.1インチの有機ELディスプレイを搭載。前モデルの0.95インチから、すこし大きくなっています。画面解像度も126 x 294ドットに向上していますね。
常時心拍数を計測でき、睡眠トラッキング、血中酸素濃度の測定、生理周期やPAIスコアリング(健康維持のための指標のひとつ)の確認が可能です。対応スポーツは前回の6種類から増えて11種類をサポート。ジャンプロープやインドアサイクリング、ヨガなどの項目が追加されています。
本体にはマグネット式の充電ポートし、充電がより容易に。本体には100mAhのバッテリーを搭載し、最大14日間の駆動が可能です。また中国モデルではNFCやボイスアシスタント「XiaoAI」がサポートされます。
そうそう、Mi Band 5はスポンジ・ボブや新世紀エヴァンゲリオンや初音ミク、名探偵コナンといった100種類ものテーマをサポート。好きなキャラクターと一緒に日常を過ごすことができたりもします。
Mi Band 5は中国向けに189元(約2900円、NFCモデルは229元:約3500円)で投入されます。うーん、安い! 日本でも、このコストパフォーマンスのままで投入されてほしいですね。
Source: Android Authority