個人的にIPSが好き。
LGエレクトロニクス・ジャパンは27インチのゲーミングモニター「27GN950-B」を、2020年7月29日から販売すると発表しました。
27GN950-Bの特徴は、4K解像度(3840 x 2160ドット)かつ144Hz駆動、そして応答速度1msのIPS方式液晶パネルを採用していること。高解像度、高速駆動、きれいなIPSと、まさに隙なしの構成となっています。ゲームだけでなく、ビジネスシーンで使っても性能のよさを感じられるでしょう。
パネルは10ビットカラー、DCI-P3 98%、DisplayHDR 600、DSC(Display Stream Compression)、AMD FreeSync Premium Proテクノロジー、NVIDIA G-SYNC Compatibleに、もりもり対応しています。

モニター背面には発光機能「Sphere Lighting」を搭載し、画面のピボット(縦向き)にも対応。入力端子としてはHDMI×2とDisplayPortを備えています。あれ、USB-Cがないとな?
27GN950-Bはオープン価格(10万円前後)で発売されます。USB-Cポートの非搭載が若干気がかりですが、かなりバランスの取れたゲーミングモニタといえそうです。
Source: LGエレクトロニクス・ジャパン via PR Times