こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。
ライフハッカー[日本版]からの転載
暑さが本格化してきましたね。エアコンのクリーニングをやっと済ませたという方も多いのでは。
そんなエアコンのニオイやカビ対策に、快適空間作りの「エアコンの抗菌消臭剤 吸気口用」を使ってみてはいかがでしょうか。
エアコンの吸気口に貼り付けるだけで、エアコンの防カビ・抗菌と消臭効果が約3カ月間持続するそうですよ。
マッチ箱のようなサイズで設置は簡単

「エアコンの抗菌消臭剤 吸気口用」は、長さ16.2cm×横幅7cm×厚さ1.2cmのコンパクトな箱状です。
エアコンの吸気口にポンと置くように貼り付けるだけでいいので、簡単ですね。
エアコン内のカビを抑制し、有効成分が拡散

本体の発砲ウレタンフォームに塗布されている有効成分が、空気中に拡散しながらニオイのもとを分解してくれるそう。エアコンの風に運ばれて、部屋中に抗菌・消臭効果が広がるのだとか。
また、エアコン機器内のカビや雑菌の繁殖を抑制するそうです。
植物由来の天然成分を利用

防カビ・抗菌・消臭には、植物由来の天然成分が利用されている点も魅力です。
優れた抗菌作用を持つと言われる、青森ヒバから抽出されたヒノキチオールをはじめ、ローズマリーなど消臭効果のある植物エキス3種が使用されているとのこと。
しかも、それらをマイクロカプセル化して、発砲ウレタンフォームに多層に吹き付けることにより、効果時間が長く続くのだとか。
エアコンからの気になるニオイの原因は、エアコン内部にカビが繁殖しているからかも。そのままエアコンを使い続けると、部屋中にばらまかれることに……。
「エアコンの抗菌消臭剤 吸気口用」なら、サッと1回設置するだけで、エアコンを本格稼働する7月~9月の3カ月間、そんなカビやニオイの対策ができそうですね。
なお、以下の表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon.co.jp