禍々しくないうずまきです。
呼吸をUV-C紫外線殺菌ランプで殺菌する、メカニカルなマスク「UVMask」がKickstarterで出資を募っています。
フィルターとUV-C LEDで息キレイ
一見すると、防塵マスクみたいにモリっとしていますが、その中には95%の汚染粒子やアレルゲンをカットするフィルターと、吸気と呼気を 25,000μW/cm2のUV-C LEDで99.99%殺菌するうずまき管のようなパーツ「Sterile-Vortex」が内蔵されています。これはUV-Cが直接肌に当たらないためと、殺菌する道のりを長くするための工夫。呼吸より10倍の速度で殺菌するのだそうです。

耳、痛くならない?
生産は日本で行なうというこの「UVMask」。斬新な発想で高機能って感じですよね。デザインはアメリカとのことですが、ちょっと心配なことが。渦巻きフィルターに充電池も内蔵されているためマスクに厚みがあるんですよね。厚いほど前方に重心がかかると思うので、ヒモをかけた耳が痛くなりそうな予感も…?
到着は10月の予定
お値段は60%オフの99ドル(約1万600円)から出資ができます。ですがお届予定が10月とまだまだ先。寒くなる時期なんで、赤外線ヒーター機能なんかもがっちゃんこしたら、もっといいかも?
Source: YouTube via Kickstarter