Apple純正マップがバージョンアップ! 地図内を歩き回れる「Look Around」を試してみたよ

  • 9,610

  • author 三浦一紀
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
  • …
Apple純正マップがバージョンアップ! 地図内を歩き回れる「Look Around」を試してみたよ
Image: 三浦一紀

遠出できない今だからこそ楽しいね。

本日、Apple(アップル)が提供するiOSおよびiPad OS向け地図アプリ「マップ」がアップデートされました。いくつか機能が追加されたのですが、そのなかでも注目なのが日本が「Look Around」に対応したことです。以前からアメリカでは公開されていましたが、アメリカ以外の国では日本が初めて! いやっほーい!!

Look Aroundは、簡単に言えばGoogleマップのストリートビューのような機能。地図上をバーチャルで眺め回したり歩き回ったりできる、アレです。現在日本では、関東および名古屋・大阪・神戸・奈良・京都くらいが対応しているようですよ。

Look Aroundの使い方

0805lookaround-02
Image: 三浦一紀

まず、「マップ」アプリを起動します。そして見たい地点を検索。その地点がLook Aroundに対応していると、画面右上に双眼鏡のアイコンが表示されるので、それをタップします。今回は浅草寺の雷門を見てみました。

0805lookaround-03
Image: 三浦一紀

すると、右上にその地点の画像が表示されます。矢印のアイコンをタップすると全画面表示に。

0805lookaround-04
Image: 三浦一紀

写真内をドラッグすると視点が変えられます。また、画面内の道路手前をタップするとちょっと移動、奥を移動するとググーンと移動します。動きはスムーズだし、画像もきれい。かなり楽しめますよ。

いろんなところを見てみたよ

いくつかの地点でLook Aroundを試してみたのでご覧ください。それぞれの写真に住所のリンク貼っておきました。

0805lookaround-05
嵯峨野竹林の道
Image: 三浦一紀


0805lookaround-06
東京スカイツリー
Image: 三浦一紀


0805lookaround-07
勇(僕がよく行く上野にある居酒屋。昼間に撮影したようで閉まっております
Image: 三浦一紀


0805lookaround-08
大阪の新世界
Image: amito


0805lookaround-10
奈良公園・戒壇院
Image: 三浦一紀


ちなみに、鴨川の飛び石は渡ることができます。

0805lookaround-09
Image: amito

おじさんが飛び石渡っていて、なんか和みますね。

こんなご時世ですからなかなか遠出できませんが、Look Aroundでバーチャルな旅を満喫するというのもいいかもしれませんね。この記事を書くために試してたのですが、ついつい時間を忘れていろんなスポット見て回っちゃいましたよ。結構時間泥棒な機能なので、要注意ですぞ。

Source: Apple