おっと…、そろそろ出ちゃう?
ConsomacそしてMacRumorsによると、ユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースにAppleWatchとiPadの複数のモデルが新たに登録されているようです。
「AppleWatch series 6」? 8モデルが新たに登録

AppleWatchと見られる、watchOS 7搭載の8つのデバイスが新たに登録。「A2375」「A2376」「A2355」「A2356」がセルラーモデルで「A2291」「A2292」「A2351」「A2352」がセルラーなしのGPSモデルと見られています。これらには次期モデル「AppleWatch series 6」が含まれている可能性があります。というか、季節柄濃厚。
次期AppleWatchは、血中酸素モニタリングできる?という噂があり、コロナ禍の影響もあって例年以上に注目されそうな気がしますねー。
「iPad Pro」とデザイン刷新の「iPad Air」…なのか?
iPad OS 14搭載の7デバイス「A2270」「A2316」「A2072」「A2324」「A2325」「A2428」「A2429」も確認できます。iPad Proのアップデートモデルと、薄くなる?というiPad Air登場の噂があるので、それらかも?
個人的にProはオーバースペックで使いこなせない予感がしているので、iPad Airが気になっています。ベゼルレスになるなら、即買いする(誓い)。
登場はわりとすぐかも? 9月7日発表説があり
して、気になるのが登場時期。
これに関して、リーク情報に詳しいJon Prosserは、9月7日にプレスリリースで発表説を唱えています。
もちろん、リーク情報からの予想なのでどこまで正確なのかはわかりませんけど、アレ(プレスリリースで突如発表パターン)ってほんと急だし深夜だしで、心臓に悪いし、気持ちが高ぶって眠れなくなるしで、翌日しんどいんですよね…。
ま、ま、ま。そんなこといいつつも、楽しみなんだけどね! 重ねて言うけど、iPad Airはほんと期待。